逃げる2月が、実力を発揮して、もう20日爆笑

今月は、あと8日びっくり

気温は低くかったのですが、お昼はとっても天気が良くて、太陽の力も強さを感じます。雪の状態がちょっと春に近づいてきています。

そんな中、全国的に荒れた所もありますよね。道内では道南、道央方面は雪で大変な思いをされていたのかと思いますショボーン

お疲れ様です。


さて、

2月20日は私の大好きなEUROPEの元ギタリストKeeのお誕生日です。


4枚目のOUT OF THIS WORLDから EUROPEファンになりまして、当時のギタリストはKeeでした。

という事で、番外編的な感じになりますが、Keeも占ってみようと思います。


あれ?トニーは?

あ!逃しましたわよ。2月10日。

来年かびっくり


Ianから始めた数秘術で勝手に占うシリーズ。

Ian→Joey→John.l→Micときまして、Keeの番となりました。



Kee Marcelloの数秘鑑定


1960年2月20日生まれ 

本名

Kjell Hilding löfbom

でチャートを出します。


2

8

6

5

7

22/4

2


Keeは基本的に受け入れるタイプの人ですが、とてもパワフルな魂の持ち主です。

リーダー気質も持ち合わせているので、自分の思う方向性があり、そこと一致しないと、より良い方向に動く事はないでしょう。そこが一致すると、自分のやりたい事と豊さが伴って動く力がとても強いです。

自分を表現する傾向性としては、変化を生む人なので、EUROPEに一時在籍して、EUROPEや自身の良い変化を起こした役割の人と言えそうです。

The Final Countdownで爆発的に売れた直後にギタリストを、Johnから引き継いだのも、必要な変化を起こしたのだと思われます。と同時に、自身の豊かさを引き寄せた事柄でもありました。

ソングライティングの能力もある事から、Keeの在籍した4thアルバムは、今のライブでも演奏される曲も多いのは、そんなKeeの影響もあるでしょう。

5thアルバムの後、EUROPEは活動休止しますが、それぞれの道へ進んだ先のKeeは自分の追い求める方向に突き詰めていく、そんな流れがあるチャートなので、ここ、20年位の活動は彼の表現したいことが出来ていると思われます。

少し不安を抱えるそんな所もありますが、スクラップandビルドの役割もあるので、人と人を繋ぐ、形を変えて、立て直していく、そんな傾向性も持ち合わせています。


Kee個人の活動はほぼ追えていませんが、EUROPEを繋いでくれたのはチャートの傾向性から見ても、Kee以外にいなかったかもしれません。

なんて言っても、一時脱退したJohnが後任はKeeが良いのではと言っていたくらいだし指差し




いつまでも健康で、イキイキ過ごしてもらいたい。EUROPEを繋いでくれてありがとうおねがい

あなたの作った曲、今でも沢山聴いていますラブ


65歳のお誕生日

おめでとう🎈🎈