産後ウツとモラハラを乗り越えた後 -71ページ目

一睡も出来ず(泣)

昨夜は一睡も出来ず、寝不足でメンクリと稽古。辛いです。

今日はお琴の爪の修理や色々買い物もしなくちゃで忙しいから、昨日から緊張で眠れなかった。

なんか毎月稽古の日は一睡もしてない日が多いような。

なんか予定がある日が嫌です。

買い物も大嫌いだし、ずっと家に引きこもりたい病です。

明日は朝はゆっくり出来るから好きなだけ寝よう。

息子大活躍

大掃除、ほぼ終了。

息子がフローリングの拭き掃除を全部やってくれました。やりだしたらとことんやる息子、頼もしい助っ人。

私は押し入れの断捨離、新しい息子のタンスへ服を入れ換えて、空いた収納ダンスへ一時ごみ袋に入れていた夏物の服を入れて押し入れスッキリ!   

家中ピカビカ、最後にお香を焚いて、癒されてます。

今からゆっくりします。

明日は朝からお弁当作って息子を預かり保育に入れて、私は午前メンクリ、午後は師匠宅で稽古です。

昨夜は自然に眠気がきたので、全く薬飲まずに寝ました。日中は長いこと全く薬飲んでないので、薬が体から抜けたかな?

ただ、イライラはしやすいです。離脱症状なのかな?

でも、昔から私はイラチでせっかちだし、トロいのがイラつくので、よくキレてたからこれが普通なのかな?

よくわからん。

とりあえずキレイな部屋になって気持ちいい✨

息子と大掃除

今日は朝から枕カバー、布団カバーを洗濯して、息子と二人で大掃除中です。

換気扇、コンロ、キッチンまわり、窓枠など掃除しました。息子がなかなかの戦力になってます。「お掃除大好き!」だって。

今から晩ごはん作って、今度は部屋中掃除機かけて、フローリングを息子と拭き掃除予定。

夫が昨日から当直でいないから出来るんです。

さぁ、晩ごはん作ろ🎵