ペット博で…
やれやれ
買っちゃいましたよ。こんなの

まるでベビーカー、みたいな犬カー
だよ
前から欲しかったのね。
昨日インテックス大阪で開催されたペット博に行ったら、イベント特別価格で売ってたの。しかも最後の一台。勢いで買っちゃいました
これで、孫よりピピが可愛いって言う父にも、会いに行きやすくなる
私は運転免許ないから、いつもヨーゼフの運転
でピピを色んな場所に連れていくのだけど、
もし私とピピだけで遠出となると電車
やバス
を利用しなきゃならない。
このカートがあれば、2人??で色々出掛けられるね
ペット博へ行くのは去年に続き二回目。
会場では、たくさんの犬や飼い主さんと仲良くなれます。
また犬用フードや服、リードなどを販売するブースも出店してて、イベント価格で買える。今年は犬カーだけでなく、革製のパープルの首輪とリードを購入。この首輪をつけたピピはより凛々しく、ちょっびり高貴な犬に見えます
他に撮影会にも参加。近々ネットにもピピが載るはず。
だんだん犬バカ度が増している私とヨーゼフ。
ピピが一番贅沢かも。私より美容院の回数多いし、私のベルトよりピピのリードの方が高くてオシャレだ。
人間のベビーカーを買う日はますます遠ざかりそう

運転するヨーゼフのお膝で爆睡のピピ。
沢山のお友達と出会えた興奮で疲れたのね。私より肉付きのいいヨーゼフのお膝がお気に入りみたい



まるでベビーカー、みたいな犬カー

前から欲しかったのね。
昨日インテックス大阪で開催されたペット博に行ったら、イベント特別価格で売ってたの。しかも最後の一台。勢いで買っちゃいました
これで、孫よりピピが可愛いって言う父にも、会いに行きやすくなる

私は運転免許ないから、いつもヨーゼフの運転

もし私とピピだけで遠出となると電車


このカートがあれば、2人??で色々出掛けられるね
ペット博へ行くのは去年に続き二回目。
会場では、たくさんの犬や飼い主さんと仲良くなれます。
また犬用フードや服、リードなどを販売するブースも出店してて、イベント価格で買える。今年は犬カーだけでなく、革製のパープルの首輪とリードを購入。この首輪をつけたピピはより凛々しく、ちょっびり高貴な犬に見えます
他に撮影会にも参加。近々ネットにもピピが載るはず。
だんだん犬バカ度が増している私とヨーゼフ。
ピピが一番贅沢かも。私より美容院の回数多いし、私のベルトよりピピのリードの方が高くてオシャレだ。
人間のベビーカーを買う日はますます遠ざかりそう

運転するヨーゼフのお膝で爆睡のピピ。
沢山のお友達と出会えた興奮で疲れたのね。私より肉付きのいいヨーゼフのお膝がお気に入りみたい

可愛いお土産

首にかけてるのは、陶器のネコの首飾り
先週、ヨーゼフが職場のレクで滋賀に行った時にお土産に買ってくれたもの

滋賀と言えば信楽焼が有名。
自分のソックリさんも買ってきたら良かったのにね……(信楽焼のタヌキの置物

それにしても、ヨーゼフって見かけと違って、ほんまメルヘン好き
こういうのね、私も昔から好きなんだなぁ
この首飾りをね、私が台所に立って料理してる時に、後ろからそっと近づいて首につけようとするのね。
その時、ヨーゼフの肉づきのいい体が密着して、なんともふんわり気持ちよくて、そのまま柔らかい胸に顔をうずめたよ。
クマちゃんみたいな丸い手で、ネックレスの小さな金具を留めるのに苦戦してる姿がまた可愛い


多分ね、ヨーゼフはこういうのも好きだと思うよ。
なんとなくピピに似た?陶器入りのハート型サボテン
ロフトに売ってたんだけど、欲しいなぁ。
人は見かけによらないもんだ。
この寝顔、少年みたい。(顔出せないけど)この優しい寝顔見てたら、ヨーゼフはほんま純粋で心のキレイな人なんだなって思うよ

日本酒が美味しい秋
最近、朝晩と少しずつ涼しさを感じるようになってきました
晩酌もビールから日本酒をチビチビと楽しみたい気分に
で、今夜はなんとなく日本酒に合うアテを作って、一人チビチビと飲んでしまいました

カボチャと揚げの煮物、キュウリとタコの山葵和え、タラの酒蒸し
ヨーゼフは日本酒は飲めないので、+ご飯と味噌汁であっという間に平らげてました。
やっぱりモリモリたくさん食べる人は、見ていて気持ちいいものです
秋から冬へと日本酒が美味しくなる季節
そして食欲の秋
お家でプチ料亭
みたいなことを夢見ているわたくしタマは、
今度は、酒と料理に合う器を探しに京都の骨董市にでも出掛けてみようかと思います。
もちろん紅葉や湯豆腐懐石も楽しみな秋ですね

最近、ネコのように魚が好きになったピピ 私の酒のアテ狙ってます
でも、なんだか凛々しいお顔だなぁ

晩酌もビールから日本酒をチビチビと楽しみたい気分に

で、今夜はなんとなく日本酒に合うアテを作って、一人チビチビと飲んでしまいました


カボチャと揚げの煮物、キュウリとタコの山葵和え、タラの酒蒸し
ヨーゼフは日本酒は飲めないので、+ご飯と味噌汁であっという間に平らげてました。
やっぱりモリモリたくさん食べる人は、見ていて気持ちいいものです
秋から冬へと日本酒が美味しくなる季節


お家でプチ料亭

今度は、酒と料理に合う器を探しに京都の骨董市にでも出掛けてみようかと思います。
もちろん紅葉や湯豆腐懐石も楽しみな秋ですね


最近、ネコのように魚が好きになったピピ 私の酒のアテ狙ってます
でも、なんだか凛々しいお顔だなぁ