産後ウツとモラハラを乗り越えた後 -65ページ目

疲労感がハンパない

昨夜はなんとか眠れたのに、朝から酷い疲労感。
息子を園に送迎した後、少しPTAの作業して、役員さんと色々話してたら予約してた歯医者の時間が近づいてきた。

急いで買い物して一旦家に帰り、すぐに歯医者へ。奥歯の詰め物がとれたんだけど、取れた詰め物を持参したら、そのまま使えるとのことで、一回で終了。おまけに、お茶の飲み過ぎで茶色くなっていた歯を歯石取りでキレイにしてくれてラッキー。

歯石とりしたら3000円くらいかかるからね。

980円で全て済んで安かった。

でも帰ってからまた疲労が酷くて、でも昨夜は眠れたし、昼寝するのがもったいなくて、15分だけ横になったら、余計にしんどくなって、息子のお迎え辛かった。

息子には今日は体調悪いから園庭で遊ばずすぐに帰って欲しいと言ってたので、まっすぐ帰った。私は安心しすぎたのと、時間的余裕が出来たので、眠いのにまた昼寝せず、お酒を飲んでしまった。

で、夕方、また15分だけタイマーかけて布団で横になったけど、眠れるわけなく、よけいにしんどくなった。

早く週末になって、夜更かし、酒飲んで、好きなときに好きなだけ爆睡したい。

平日はやはりできない。

疲労感が酷くて、立ってるのも辛い。

でも、家事はいっさい手抜きせず。

やることやってからゆっくりする。

明日の晩ごはんの献立を今から考えないと。

最近、ハンバーグ作ってないな。

でも、私の作るハンバーグはかなり手間隙かけるので、前日から準備しないといけないくらい大変なんです。

いつか暇があるときに下ごしらえしてハンバーグ作らなきゃ。ハンバーグ強迫症だからね。
ハンバーグ作らなきゃ駄目だって強迫。

圧力鍋があるので、私には煮物が一番の手抜き料理です。

あー、早く体が軽くなってほしい。

更年期かなぁ。


体調悪い(泣)

昨夜も疲れてるのになかなか寝付けず、早めにめったに飲まないマイスリーとデパス追加でなんとか眠れました。

生理後の心身の調子の悪さ、毎月のことで辛いです。今朝も体調悪くて、息子の園への送迎と買い物しながら涙が出そうでした。

なんでこんなにダルくて気分の落ち込みが酷いんだろう。むしろ生理前の方が元気。

排卵日に近づくと毎月体調悪くなる。

ホルモンバランスの関係なんだろうけど、ほんと辛い。

早く息子が小学校に入学してほしい。

学校は家の前だし、給食だし、お弁当作りと送迎から解放される。

毎日家にこもれる。園庭遊びに付き合わなくてもいい。

今、10歳以上年下のママさんたちと頑張って、園庭でドッチボールとかしてるけど、みんな若いから疲れ知らず。

それなりに楽しいけど、よく私も付き合ってるなと思う。今年はもうアラフィフだよ。もう私の歳なら孫がいる人もいるよ。やはり高齢出産はキツイね。これでも、顔の保湿や体型維持に頑張ってて、顔には未だにシワがないから、若くは見られるけど、中身はオバさんだよ。

今日も気合いで晩ごはん作りました。

稽古は止めたから、今からお迎えまでのんびりします。

今日も園庭遊びかな?

体力的にキツイです。




寝てみようかな

超高速で晩ごはん作りました。

あとは魚を焼くだけ。

眠くて、キツイです(泣)

なぜ、私は昼に寝ないか?

それは睡眠恐怖症だからです。

昼に横になっても眠れないことが多く、寝ること自体が恐怖でストレスだからです。

でも、今日はこのままでは倒れてしまいそうなくらい体調が悪いので、少し勇気を出して寝てみようかと思います。

立ってるのも辛いし、過呼吸気味になってきたので。