ノーサンブリアンスモールパイプでメドレー | クル・クルリン小話

クル・クルリン小話

音楽、楽器、木工、日常の話題

 

またまたノーサンブリアンスモールパイプ♬😊

 

今度はゆったりとしたエラーって呼ばれる曲からシャッフルリズムのホーンパイプ。そして最後はアップテンポのリールのメドレーです。

 

 

今でもこのメドレーはバンドで時々演奏しています。

 

でもこのパイプのキーがFなので一緒にメロディーを演奏してくれる奏者ってあまり居ないんですよねぇ。

 

キーがGやDのだと大丈夫なのですが。。。。

 

結果、アコーディオンの方が多くなる印象です。

 

でわでわ😉