今日はバンジョーの練習 | クル・クルリン小話

クル・クルリン小話

音楽、楽器、木工、日常の話題

 
こちらもInstagramに上げてる練習動画なんですが。
 
クローハンマーって弾き方はとても合理的?な反面、弾ける弦の順番にかなり制限がありまして。
例えば4、3、2、1弦を順番に鳴らす事は出来ないんですね。
 
ハンマリングやプリングオフ使って擬似的に鳴らすことは出来ますが。
 
でも実際には低音弦から高音弦にかけて鳴らしたいときは多々ありまして。
 
なのでその練習をしています。
 
本来のクローハンマーには無い動きなので未だ未だなれていません。(リズムが安定していない)
 
あと、フィンガーピック付けていないときにはアップでも弦を弾いたりの練習も。
 
此処までやるなら素直にフラットピック使ってテナーバンジョー弾くかスリーフィンガーでやれば良いのに。
 
なんて思われそうですが安易にそちらに行くのは負けたみたいで嫌なんですね🤗
 
実際にはスリーフィンガーやフラットピックでバンジョーも弾きますがクローハンマーに関しては絶対にマスターしたい奏法です。