ホイッスルとオクターブマンドーラでアイルランドのリールを弾いてみました | クル・クルリン小話

クル・クルリン小話

音楽、楽器、木工、日常の話題



久々、ホイッスルとオクターブマンドーラで合わせてみました。

曲はおなじみの(アイリッシュ系の楽器弾きさんにはですが😅)swallow tail と言う曲。

同名で似た曲が数曲ありまして。

多分、どこかの時点で分化したんだと思います。

こちらはアイルランド等でよく演奏されているメロディーラインです。


自分は普段、スコットランド系のメロディーをスコットランド系のパイプで演奏する事が多いのですがホイッスルだとアイルランド系のメロディーをよく演奏しています。

ちゃんと聴くと処々走ってるし改善の余地ありです😅

でわでわ🤗