
順調です。
参加者はスタッフも入れて30人弱🎵この人数で定着してきたみたい…。
今回、プロテスタント教会からのご参加がありました。
私たちの課題だったエキュメニカルに、少し光が差してきたかも…。
現在、キリスト教会はたくさんの教派に分かれていますが、その一致をテゼ共同体は目指しているのです。
だから、近隣のプロテスタント教会に積極的にお知らせしたいのですが、具体的な方法が見出だせずにおりました。
そしたら! この集いのことを知った日本基督教団の牧師先生が、ご自分の教会のお知らせに載せてくださったのですよ。
牧師先生はお忙しくて参加できませんでしたが、その教会から3人の方が参加してくださいました。とてもうれしいです。
さらにもうひとつ、うれしいニュースが!

待望の第2歌集が発売されました!
サンパウロ出版のオンラインショッピングで購入できます。ご興味のある方♪ググってみてくださいね。
さて、今回のイコンはこれ⤵️です。

聖マルコが、使徒ぺテロからイエスさまの働きと教えの物語を聞き、書き記している場面のようなのですが、定かではありません。勉強不足でごめんなさい(((^_^;)
このイコン、ブラザー・ロジェ(テゼ共同体の創始者)がお気に入りだったという「友情のイコン」に、雰囲気がちょっと似てますよね。
「友情のイコン」は、これです⤵️