火付盗賊改方である、おとなしく縛につけぇいーの件 | 笛吹きの備忘録

笛吹きの備忘録

おばあさんのモノワスレ対策ブログです。
アマチュア楽団でフルートを吹いています。
お芝居が大好き!

映画『鬼平犯科帳ー血闘』を観てきました。


吉右衛門さん亡きあと、幸四郎さんが跡を継いだのです!
しかも、若き日の平蔵を染五郎さんが演じているのです!
ついでに「こころ旅」を中断してる火野正平さんも出てます!

だから! 日本国民はみんな映画館に来ているはずだと思ったのに…。
客席はガラガラ…。大丈夫か、鬼平!

一場面、一場面、丁寧なカメラワークで、美しく切り取られて、激しい殺陣でさえ静謐を感じさせる映画でしたよ。
イチオシは染五郎さんの無頼っぷりですね。
屈折した自我と真っ直ぐな怒りは、吉右衛門平蔵の若き日を思わせました。

「悪を知って外道に落ちるか、悪を知って外道を憎むか」
幸四郎平蔵、がんばれー