友だちの演奏会の告知です。 | 笛吹きの備忘録

笛吹きの備忘録

おばあさんのモノワスレ対策ブログです。
アマチュア楽団でフルートを吹いています。
お芝居が大好き!

こんなコンサートがあります。

プログラムにはヴィヴァルディの『四季』とあるのに、なんでラテンの国から?
と、思うでしょ…。

実は…、ピアソラが絡んでるんですよ。

はい、ヴエノスアイレスの四季…です。

斬新なプログラム♪♪♪


アンサンブル4season'sは、大阪のアマチュア楽団で、私の高校時代からの親友が参加してます。
彼女は60歳でリタイアしてからの入団です。
子どものころにヴァイオリン教室に通っていて、大学のオーケストラ部に入っていましたが、就職してからの40年ほどは全く弦には触れず、まずはリペアからのスタートだったそうです。

今、70歳!  がんばってますよ~

指導されてる馬渕清香先生の、東京公演やりまっせ!というバイタリティーと、それについていきまっせ!というシニアたちの心意気がすごいと思うんですよ。

↓これは、数年前、帰省したときのプチ同窓会で、かつての同級生たちに無理やりデュオを聴かせてるところ…ウインク爆笑ほっこり

大阪なら、同級生など知り合いも大勢いますが、東京での集客は難しいようです。

なので、私、応援してます。

お近くにお住まいの方♪ ご興味のある方♪ 
いかがでございましょう?