『バイオレント・ナイト』は〈クリスマス映画〉としての面白さに溢れたアクション映画!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

🎬VIORENT NIGHT (2022)

バイオレント・ナイト

 

そこそこ前に書いてたのに、夏の更新になってしまいました✑w^^ゞ

 

 

コレ、劇場公開してた時からずっと気になってたんです^^

 

このビジュのイメージもインパクトあるし、

サンタクロースが悪党をやっつけるっていう発想が面白いひらめき電球

 

 

 

 

 

注意ネタバレ注意 未見の方はまず観て下さい🎅🎦^^】

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャケのイメージでは

めちゃ強いサンタが悪党どもをバッタバッタと倒すのかと思ったら、

意外にフツーのオジサン(笑)

いやいやw サンタクロースやから普通ではないですがww

 

 

 

まず、サンタクロースを現実に存在するものとして描いてるのが面白くて、

しかも、いきなり酒をあおるくらいストレスを抱えてる姿がなんとも共感できる(^^ゞ

 

 

 

冒頭で思わず爆笑してwww

一発で作品に入り込めました(≧▽≦)

 

 

とある豪邸の金庫にある大金を狙う強盗たちの悪行に、

たまたまその家に来てたサンタさんが巻き込まれる展開が面白い!

 

サンタを演じたデヴィッド・ハーバーがハマってるし🎅✨

 

 

 

悪玉をジョン・レグイザモが演じてるからこちらも抜かりナシ👍

 

タイトルからしてかなりバイオレントな戦いになると思いきや、

そんなノリはクライマックスのみ。 

 

サンタさん版『ダイ・ハード』っぽいノリでありながらも

過剰にハードにして盛り上げるのではなく、 

アクション映画でありながらも

あくまでも【クリスマス映画】としてのファンタジーがあるのが素晴らしい🎄キラキラ!!

 

 

この巻き物みたいなやつを見たら、その人間が善人か悪人かが分かるから、サンタの戦いには迷いがない^^

ビジュもええんよな、この巻き物。

 

 

 

 

 

 

低予算やと思うけど、大事なところはきっちり見せてくれるから、安っぽさはないしけっこうクオリティー高い👍

 

意外にフツーのアクションかと思いきや、

クライマックスはタイトル通りのバイオレンスな展開を持ってくるのもニクい!

びっくり

 

 

照れ

 

 

ほんで、ファンタジー要素があるとは言っても、

 

悪党はきっちり成敗するのが気持ちいいウシシ

 

 

 

バラバラになりかけた家族の再生なんてありきたりな展開もクリスマス映画にはしっくりくるクリスマスベルカチンコグッド!

 

 

サンタにはサンタの人生の悲哀を感じるのもいい。

 

 

純粋なよい子の^^心に触れてドキドキ

サンタが自分の存在を再び肯定していく展開も気持ちよかったウインク

 

 

 

 

シチュエーション的に『ホーム・アローン』のパロディ描写がドンピシャにハマって笑えるwゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悪玉がクリスマスに恨みを持ってる男と分かってからは、

大金の争奪戦から

クリスマスの奇跡を信じない男と

まさにそのクリスマスの奇跡の象徴であるサンタとの一騎打ちという、

全く予想もしなかった

最高にエモい対決がクライマックスにくるのもお見事!!

 

 

 

クリスマスの奇跡をいい意味で都合よく使ってw

そこに強奪アクション・テロアクション的な今時のアクション映画の面白さを加えた脚本はホンマ技ありでお見事!!

 

 

 

 

自分の中で新たな〈クリスマス映画の定番〉ができましたカチンコジンジャーブレッドマントナカイ流れ星グッ

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスの魔法はどうしてかかるのか!?クリスマスツリーサンタ乙女のトキメキ

 

この映画はその答えを

そっと教えてくれましたハートのプレゼント

 

 

 

それは〈信じる心〉なんです―💖キラキラキラキラキラキラ