🎬『犯罪都市 NO WAY OUT』 公開中
五年ほど前から年間で映画館に行く回数が十回未満になってましたが、
そんな中でも映画館に足を運んで楽しめたのが
同じくマ・ドンソク主演の『悪人伝』⤵
今回観に行った『犯罪都市 NO WAY OUT』はシリーズの三作目ですが
ボクは1・2作目とも未見で、どういうストーリーなのかも全く知りません。
それでも観に行きたい(!)と思わせるスターとしてのオーラがマ・ドンソクにはあるというか、
こんなオッサンのヒーローw ハリウッドにも日本にもおらん![]()
まさに唯一無二の魅力がある俳優さんやと思います![]()
![]()
実際、ドンソク演じる刑事マ・ソクトの魅力で押し切る
明確さが気持ちいいアクション映画でした![]()
日本のヤクザがストーリーに絡んで、
青木崇高が出演するのも観に行った理由のひとつでしたが、
期待にたがわぬ悪役ぶりでした!!
【ネタバレも含みます】
(‘ネタバレ’ってほどのストーリーでもないですがw)
とにかく“ドンソクの拳”一本で魅せ切ってたのが気持ち良かったですね!
カーアクションや銃撃戦なしで、
肉弾戦一本で魅せ切るアクション映画は珍しいというか、
ボクはカンフー映画以外では初めて観ましたね。
ボクはアクションではカーアクションが一番好きなので、
基本カンフー映画は観ないし、
本作も刑事ものアクションなんやから、カーアクションの1つくらいあるやろうと勝手に予想して観に行きましたが、ホンマに拳一本(笑)
本来のボクならカーアクションはおろか、銃撃戦すらないアクション映画なんてガッカリもんですが、
ドンソク兄貴の^^ファイティングポーズがめちゃ様になった格闘アクションの連打で![]()
![]()
![]()
全く退屈することなく楽しめました![]()
105分という上映時間も理想的![]()
実際にドンソクはボクシングをやってたそうで、
体に似合わない
俊敏なアクションも納得![]()
もう いい意味で格闘にすらならないww
まさに“ワンパンチアクション”はスカッとします![]()
ドンソクは『ロッキー』に憧れてボクシングを始めたそうなんですが、
その拳の強さはスタローンも超えてます(笑)
監督は観客みんなが‘ドンソクの強さ’を楽しみに劇場に足を運んでることがよくわかってて、
とにかくソクト刑事が強い強い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だから新種の麻薬取引をめぐるストーリーなんて
あって無いようなもん(笑)
ストーリーには新鮮味皆無で、それを潔く感じるほど(笑)(笑)
とにかくドンソクの正義の鉄拳制裁をシンプルに楽しめるのがイイです![]()
![]()
服装もシンプルなおっさんファッションを貫いてたw
手垢が付きまくったwストーリー展開の中で
面白いとボクが感じたのは悪役の描き方で、
汚職刑事が悪役という設定もありがちではあるんですが、
コイツが意外にしぶとい(笑)
フツーなら満を持して登場した日本のヤクザに持っていかれるところで、
実際中盤はそうなるんですが、
終盤盛り返すところがなかなかでした!
演じたイ・ジュニョクは本作の演技でこれから注目度が上がるのは間違いないです。
もちろん青木の悪役っぷりも素晴らしくて、
外国映画の中の日本人ヴィランという点で
ボクは『ブラックレイン』の松田優作を思い出しました。
日本刀を武器にしていたから連想したのかもしれません。
ドンソクの拳に対して、
青木の日本刀アクションも見応えある見せ場になってました!
少ない出番で存在感を見せた國村準もさすがでした。
女優がほぼ、特に若い女優はいっさい登場しないのも潔い(笑)
いつも女優さん目当てで映画を観るボクが
珍しく?!楽しめた正に【男祭り映画】![]()
![]()
![]()
🎬
あっ、しょっぱなに書くつもりが忘れてましたがw
(コレってコメディ映画なん
)ってくらい
何回も笑いましたww
場内もウケてましたwww![]()























