Silent Hill : Revelation (2012)
『バイオハザード』みたいに日本のゲームが元ネタですが、
『サイレントヒル』のゲームは冒頭で早々にリタイヤしたので(笑)
映画化に興味はさほど無く、前作はスルーしてました。
続編である本作も当然スルーしてましたが、
このごろお気に入りのアデレイド・クレメンスちゃんが主演とくれば、話は別ww
予備知識のないまま観ても大丈夫か、少し不安もありましたが、
本作から観ても楽しめるように配慮して作られてます
ショーン・ビーンが出てたって知らんかったわぁ~!
ラダ・ミッチェルが出てたのはさすがに知ってたけど、今回はチョロッとだけの登場。
このテのホラーにはちょくちょく顔を出すイメージがあるマルコム・マクダウェルは安定の怪演!
この人は名作『時計じかけのオレンジ』で付いた強烈なイメージを無理に払しょくしようとせずに
俳優業を楽しんでいる感じが好きですね^^
『マトリックス』のキャリー=アン・モスが本人と気付かないほどwフケてたのにはビックリやったけど;^^
このテのホラーにしてはかなり贅沢なキャスティングと言えますね!
最初から最後までクレメンスちゃんが出ずっぱりで、クレメンスちゃん目当てとしては満足
しかも、序盤はボクが好きな【学園もの】の雰囲気を楽しめたからラッキーでした
てっきり全編‘異世界’が舞台やと思ってたから、現実世界での描写が意外に多かったのが良かった。
しかも、ちょっとしたラブストーリーの雰囲気まであって、そのシーンもホラーとは思えないイイ感じで、
この監督さん、ラブストーリーの方が合ってるんじゃ?と思うほどです(笑)
“サイレントヒル”のクリーチャーたちがいまいち怖くないのが難点ですが、
この、マネキンが引っ付いてクモみたいに動くヤツはかなり気色悪くてw
このクリーチャーは百戦錬磨のホラーファンの方にも?!オススメできる逸品ですww
このコも可愛いと思ったら、クレメンスちゃんの二役やったとかww
邪悪なキャラのつもりなんでしょうが、鼻の頭を黒く塗ってるから
猫ちゃんメイクに見えちゃうんですが…www
クレメンスちゃんはゲームのキャラに似てる(!!)ということで
プロデューサーからラブコールを受けたそうで、
このキャスティングは正しいですね
あんまり こういうのは見れないですからね!
丸顔で可愛いからショートカットが似合うのがツボ
寝顔も可愛いなぁ~~
もはや ホラー映画のブログではなくなってスイマセン(^^ゞ