自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ  
 
  ​

「いらっしゃいませ!」

 

『暮らし幸せ、コンサルタント』

 

やましたひでこ公認断捨離トレーナー

&

薬剤師

 

木村 のりこです。

( 初めてましての方→

 

 

サムネイル

​あなたの『ポチ』が励みになります。

      👇
    にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

    

 

 

【募集中】

残席1名様

施設見学の後、お茶会を開催
【お申し込みはこちら✳️ 

 ​東京都庭園美術館の

最寄り駅は「目黒駅」です。

 

 

 

 

昨日の朝、主人が

「ファンヒーターが、つかないよ」

 

私「えっ!」

  「なんで?」

  「昨日の夜ついていたよ」

 

主人「スイッチが入らない」

 

昨晩スイッチを切って寝たのは、私

 

 

コンセント🔌の差し込み口を

変えて、電源スイッチを押しても

全く反応無し。

 

「困った、困った」

 

春は、訪れているのですが

まだまだ寒い😨

 

このファンヒーター

かれこれ10年選手なのです。

 

 

主人は、「修理せずに、新しく買い換えよう」

と決断。

 

私も、賛成🙋‍♀️

 

修理を頼むということは、

その時間帯は、家にいないといけない訳で

 

色々と予定は、ありますので、、、

 

そして、

エディオンの優待券が残っていることが

分かり、

 

早速、エディオンのオンラインショップを

開く

 

メーカーは同じく「CORONA」で探して

(コロナと書くと別の意味になりそうで、、、)

 

ほぼ同機種を「ポチ」

 

「配達は、翌日ですってよ奥様!」

 

早い=Amazonと思い込んでいた私、

だから、Amazonで買おうと思ったくらい。

 

今はどこも、

こんなに早く配達してくれるのかしら

 

 

なんとラッキーなことに

翌日は、不燃物のゴミの日

 

 

玄関でスタンバイ。

 

ありがたい事に春日部市は、

 

 

50センチ以下であれば

家電も不燃物のゴミで出せるのです。

(春日部市バンザイ🙌)

 

 

 

「やったー!50センチ以下」

これで「1out1in」になりました。

 

そして、翌日には、

 

 

 

新しいファンヒーターが届けられました。

 

一晩、床暖と、

夏しか付けないエアコンで

過ごしました。

 

 

新しいファンヒーターの

スイッチの配列は、

古いものとほぼ同じでした。びっくり

 

✴︎

 

大げさに言いますと、

 

まるで、 「魔法」で

新しいファンヒーターが現れたような

そんな感覚です。

 

スイッチ配列が同じだからだけでなく、

ファンヒーターを買い替えるコトに、

 

全くと言っていいほど、

時間も労力もかけていないからですね。

 

 

つくづく

便利な世の中になったものだと

感慨深いです。

 

 

家電量販店に行くこともなく

ホームセンターに行くこともなく

 

「ポチ」をするだけ。

 

 

家電量販店やホームセンターに行くコトは、

それは、それで楽しいことですが

 

楽しむためには、

やはり「余裕」があってこそでは

ないでしようか。

 

 

今回のような緊急事態には、

なんと有難いことかと思うのです。

 

IT、流通、など

文明の進化の恩恵ですね。


文明の進化は、魔法なのかもしれません。

 

 

最後まで ご覧いただき

ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加中❣️》

【断捨離】を通してあなたの

人生のステップアップを後押しします

我が家の黒わんこポチして頂けると

励みになります。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 
募集中のご自宅サポート
(訪問またはオンラインzoom)


断捨離トライアル

断捨離したい!でも最初の一歩が踏み出せないあなたへ
トライアル価格¥33000

実例その1ご感想その1 ご感想その2

実例その2

実例その3

 

 

断捨離継続3ヶ月サポート〜変わりたいあなたへ

あなたの想像を超える断捨離3ヶ月サポート
3回ご自宅訪問、LINEサポート無制限¥330,000

 

 

 
募集中の講座案内
 
 
断捨離基礎講座
 
 
断捨離3回基礎講座
  
 
スタンプ1つで
ご登録完了

LINE公式アカウント登録バナー