フルーツカッティングレッスンのオマケで

パイナップルドレスを作ったんです♪

(パインの汁がポタポタ落ちてくる中、

スティック持つ人、撮影する人、と、他に2名が必要な遊び!(笑))

 

ウエストのリボンは、なんとオレンジの皮!!!

和食の料理人目指すのかと思ったわー!(笑)

 

 

今日のレッスンは、矢野真奈先生のフルーツカッティング。

(今回は紅茶のレッスンじゃないの)

 

 

悪夢再び!?の、パイナップル祭りです。

前は冬場だったからね・・・

 

パイナップル、縦に半割りって結構大変!

 

 

半分はフルーツカッティング、

残り半分はお遊びでパイナップルドレス2着を作りました。

(必死すぎて、途中経過の写真は撮れず(笑))

左はベアトップ、右は半袖ドレス。

 

 

今日のティーフードは、ブルーのハーブティー、

タイのバタフライピーです。

 

 

クリームチーズで塩気しっかりの

バスク風チーズケーキと共に♪(この味、大好きな味❤)

 

 

 

 

この小瓶に入ってる「私を飲んで♡」と書いてある液体は

レモンソーダ。

 

注ぎ入れると、みるみる色が変わります。

青から紫、そしてピンクに!

 

 

さらに、バタフライピーティーで作ったアガーのゼリー(水色♪)と

はちみつを加えて飲みます。

色は紫陽花のようなグラデーション、

そして蜂蜜レモン味ですね(●^o^●)

 

※注意※

バタフライピーというハーブは

子宮収縮作用や血を止めにくくする作用があるそうで

妊娠中の方・生理中の方は飲んではいけないので気を付けてね。

ご参考サイト:https://www.intelligentpdfprintware.com/

 

 

 

 

 

最後のお楽しみ、パイナップルドレス写真撮影!

かなり遠巻きで撮影してます!

 

実はリバーシブルドレスでもありましてね♪

こっちは裏面。

 

 

 

1人あたり1個のパイナップル割り当てだったので、

残ったフルーツはお持ち帰り。

 

 

昨日、谷町四丁目のアンティークショップ「丘や商店」で

買ってきたばかりのアンティークのガラスの器に❤

似合うー❤

 

 

これ、5枚セットで買っちゃったの。(1500円!)

アイスクリーム用かなって思ったけど、フルーツにピッタリでした♪

 

 

楽しいレッスン、次回はどんなネタかなー❤

 

以上、オフィスhint linkの槙本千里でした。

槙本千里総合WEBサイト:
http://makimotochisato.wixsite.com/hintlink