この頃、日本のあちこちの火山が少し動いているようです。
こんなに多くの火山が同時に動くのはやや珍しい(と感じる)ので貼っておきます。
ついでに環太平洋火山帯で起きた大きめの火山活動も入れておきます。
画像はWikipedia(環太平洋火山帯 - Wikipedia)よりお借りしました。
新しい順に
7月7日 九州 えびの高原 火山性微動
硫黄山 火山性微動が発生 噴火警戒レベル1から2に引き上げ (msn.com)
7月7日熊本県阿蘇 火山性微動
熊本 阿蘇山で火山性微動の振幅が一時的に大きくなる - ウェザーニュース (weathernews.jp)
7月6日 東北 十和田 火山性地震
活火山「十和田」で火山性地震が増加 今後の情報に注意を|NHK 青森県のニュース
7月4日 北海道十勝岳 火山性微動
北海道・十勝岳で"約10カ月ぶり"に「火山性微動」が発生…2022年9月以来 レベル1は継続も 今後の火山活動に注意を(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
6月30日 鹿児島県桜島 山体膨張
桜島で山体膨張 わずかな地殻変動観測 多量の降灰や小規模火砕流ともなう噴火のおそれ 鹿児島 | TBS NEWS DIG
6月27日 鹿児島県口永良部島 火山性地震
鹿児島 口永良部島 噴火警戒レベル3「入山規制」に引き上げ | NHK | 鹿児島県
6月8日 ハワイ島キラウエア噴火
4月10日 カムチャッカ半島シベルチ火山噴火
カムチャツカ半島 シベルチ火山で規模の大きな噴火 噴煙は高度1万5000m超 - ウェザーニュース (weathernews.jp)