★★パインズ 管理人日記★★ -26ページ目

爪痕

 こんにちは。つま先が開いたパンプスを履くと、指の裏が地面についてしまう中年デスク・長い方です。足の指も長めです。

 今日は靴の御用聞きさんが事務所に寄ってくれたのですが、去り際に社内のポスターを眺めながらものすご~く遠慮気味に「ここって米岡誠一さんの所属事務所なんですか?」と。所属どころか代表ですぜとお答えしたら「ツーレツヨネコの大ファンです! いくちゃんとの掛け合いめっちゃ面白いですよね!」と興奮気味に話してくれました。
 この方に限らず、配電やネット関係など他業種の方が事務所に来られると、いつも最後の去り際に爪痕を残していかれます。最初に聞いてたらコーヒーの一杯や二杯、がんがんお出ししたのに・・・

 関係ないですが、最近とあるMAさんから「もしかして身長高いですか?」と聞かれました。ええ、電話で話しながらイスから転がり落ちる器用な芸風の持ち主が長い方です。もしやと思ったら爪痕ください。ただし、なんの特典もございませんが。あしからず


 靴底を直してもらいました。


 もちろん長めです。お店に全部入るカバーがなかったらしいです。この状態で納品



二橋祭り

 こんにちは。美人バイオリニストAYASAの名前を耳にするたびに「いまくるよ」を思いだす中年デスク・長い方です。

 今日は朝からハイテンションな二橋さんが事務所で大暴れ。


 朝一ダンサーオーディション帰りの二橋さんが、タップダンスの靴を持って現れました。その前に山笠行って、今から選挙。大忙し


 清水さんとの交換日記は今も継続中。チーム名は「スミレ会」。ええヅカ関係の情報交換日記です


 「プレゼントが入ってる!」。東京で宝塚観劇した清水さんからのお土産のポストカードに大はしゃぎ。朝から濃ゆ~い二橋劇場を見せつけられ、声もテンションもやや低めの長い方は持て余し気味。短い方に二橋さんの処理をお任せして、請求書作成作業に専念です

そんなつぶやきの横で、短い方が「今、二橋さんから山笠のスケジュール表が送られてきました」と。去ってすでに6時間。まだ続いていたのか・・・


ハードオファー

 こんにちは。筋肉痛が1週間遅れでやってきた中年デスク・長い方です。いったい実年齢はいくつなんだよ。おい。

 さて、パインズはナレーター派遣のほかにキャスティング業務も行っております。
 おかげざまでさまざまな制作会社さんからオファーをいただきます。
 が、横で短い方の電話を聞いてて「どんな役だ?」と思うことも多々あります。

 「一部上場企業の会社員役の候補者は、みのもんた風トークもやれるか?ですか・・・。やらせましょう」

 他にもダンサー役や遺影役など、日々押し寄せるハードオファーに何とかして応えようとする短い方。あきらめない心を見せていただいてる気がします。日々勉強です。


 あるときはタイのドラマ「STAY」俳優、またあるときは某ホテルのバーテンダー。そして送ってくる近影は何故かさかさまな鷲山さん。天地無用ですよ


カサブランカ満開

 こんにちは。背後から通行人が近づくと一気に歩く速度を上げる負けず嫌い、中年デスク・長い方です。

 昨日ペリカン状態のカサブランカを紹介しましたが、一夜にして一気に花開きました。


 雨に濡れてくちばしがずっしり。自分の茎では支えきれません


 ふと気づくとうっすら口を開いてます


 あっという間におしべがこんにちは


 威風堂々。なんだかおおいばりに見えます


 翌年も咲かせるためにさっさと斬首。玄関で第二の人生を送っています。部屋じゅういい香りです。198円の苗にしてはコスパ抜群です


久しぶりのベランダ仕事

 こんにちは。最近めっきり個人携帯へのメールや着信がなくなった世捨て人、中年デスク・長い方です。もっぱら夫とのトランシーバー状態です。


 旅行やら雨降りやらでしばらくベランダを見ていなかったら、カサブランカがペリカン状態


 ずーっと台所の片隅で水耕栽培されていたジャガイモが・・・


 なんてことでしょう! 土に転がして2週間でこのありさま。周りが密集して日当たりが悪くなったので移動したゴールドクレスト(左後方)が、また日陰のをんなになりそうな勢いです。

デスクのデスクトップ

 こんにちは。「宅地建物取引主任士」中年デスク・長い方です。不動産好きが高じて取得してみましたが、宝の持ち腐れです。



 昼間スーパーに買い出しに行った食材を、持って帰るの忘れないように。
 昼休み後に席に戻って改めて見ると、かなりまぬけな感じです


出張土産

 こんにちは。先週末に泊まった久住のホテル主催の「ホタル観賞ツアー」が満席だったため「そこをなんとか」としつこく食い下がり、マイクロバスの後から付いていくといういわゆる尾行スタイルでの参加を許してもらった中年デスク・長い方です。
 結果巻かれました。いつの間にか間に入ってた地域住民の車に導かれ、村営の温泉センターに到着です。夫と義母と私。3人もいながら一体何を見ていたのでしょうか?

 

 同じ時期に仕事で高松に出張していた社長が、「短い方」のあだ名が入ったうちわとお菓子をお土産に持って帰ってきました。贈答式でちょっとジェラシー。椎葉先生の友情(背後霊)出演にも注目です。



 喜ぶ短い方「金」。「林」はなかったのかよう・・・。

 

ノー弁当デー!

 こんにちは。洗濯物は天日干し、中年デスク・長い方です。この時期は断腸の思いで乾燥機を使うので、午後から晴れ間が出たりすると事務所で地団駄です。

 こだまんが昼前に出社した際は出前を取るのですが、私たちデスクにも声かけしてくれます。ですが、毎日弁当持参の長い方はその恩恵にあずかれずここでも地団駄踏んでます。
 そんな大人げない長い方を見かねて、昨日こだまんが「明日はノー弁当デーだ」と昼前の出社を予告してくれました。


 長い方の「かつざる弁当」。ちなみに短い方はカレー南蛮うどん、こだまんはざるの大盛りと玉ねぎ抜きの親子丼。炭水化物祭りは365日絶賛開催中です。
 

 別々のブースで食べる仲が悪い3人‥ではなく、冷房の前がこだまん、奥のイス席がお気に入りの姿勢がいい短い方、食後のリハビリにソファーベッドがぴったりの長い方という図式です。


 先日の旅の土産を家に忘れて、午後出社(近所)の夫に持ってきてもらいました。
 が! アンタ! びりびりじゃん。

ジョニー・デッブ

 こんにちは。明日こだまんが出前をご馳走してくれるらしく、今からうなぎ屋の情報収集に余念がない中年デスク・長い方です。ちなみにうなぎは勝手にセレクトです。にやり


 なんと、ディズニーさんからこだまん宛てに大きな届きものが!


 惜しい! 育則です。


 野次馬もやってきました。


 帽子じゃん。「スゲー」


 「ジョニー・デッブ」版マッド・ハッター完成!


 たまたまコンポジ撮影日だったので、浮かれ気分でデッブで撮影するこだまん。


 タレントのみなさんのコンポジ撮影がちょっと羨ましく、真似してみました。マッド・ハッターロング


ブルーう


 こんにちは。パソコンの大画面で見る、自分のあまりの劣化ぶりに、頭の中で玉音放送が流れた中年デスク・長い方です。堪え難きを堪え・・・
 デジカメのプレビュー画像では、そこそこいけてる風に見えるのに。そういえば昔から豆粒美人でした。近くで見たり、アップが堪えられない造形のようです。残念です。

 週末は夫の両親と伯母を連れてのすねかじり大名旅行でした。


 日田で屋形船。風情があります。


 対岸のホテルのイルミネーション。「趣味悪い~」と船の中からブーイング


 ご一行の貸し切り船の横にも鵜飼い船がやってきてくれました。
 それにしても青い・・・「ブルーう」です。


 下船後、ブルー鵜の謎が解けました。対岸のホテルを笑ってる場合じゃなかったようです。
 我らの船がブルー船でした。ノー風情です。乗船時はこんなんじゃなかったのに・・・

 翌日の久住のホテルでは「蛍騒動」勃発。どこでも大騒ぎです。