★★パインズ 管理人日記★★ -24ページ目

中ランチ

 こんにちは。中年になっても食欲は男子学生並み、胃袋だけはアンチエイジングの中年デスク・長い方です。

 

 本日のこだまんのランチ風景。冷房前の特等席で、お好み焼きと玉ねぎ抜きのチキンライスという相変わらずの糖質ダイエット信者を敵に回すメニューに舌鼓。

 ディレクターKと短い方もご相伴に預かっておりますが、案の定長い方は弁当持参のため仲間はずれです。

 年甲斐もなくふてくされる長い方を見かねて、少食の短い方がお好み焼きを分けてくれました。ありがたいことです。

外ランチ

 こんにちは。SMAPの文字がずらりと並んだYAHOOニュースの一連の見出しの中、異彩を放つ「土屋太鳳 肺活量平均の2倍」に癒しを感じた中年デスク・長い方です。

 

 お盆明け、養成部の伊藤夏海がお世話になってる「クロ女子白書」のプロデューサーさん&重鎮庶務レディのFBSチームと、長い方&伊藤の4人でランチに行ってきました。

 春にリニューアルした同番組。マスター役のパンクブーブー・黒瀬さんと、客として現れる福岡女子&ゲストとの刺激的なトークが人気です。

 こないだの回は、恋愛対象が80過ぎのおじいちゃん!と言う強烈な20代女子が登場。なんとみなさん、番組HPの出演者募集からのエントリーだと。福岡女子のポテンシャルは高すぎです。昭和生まれのおばちゃんには刺激が強すぎですが、怖いもの見たさでついついチャンネルを合わせてしまいます。そうそう。この回のゲストはこれまたYAHOOニュースを騒がせている熊切あさ美さんだったのですが、伊藤曰く「彼女は恋してますね。そういうキレイさでした」だそうです。

 

 毎週水曜日深夜0:54~(なんと東京MX2でも見られます)です。伊藤夏海のナレーションにもぜひ注目(耳)して見てくださ~い。

 

 

 パインズのおやつコーナーに夏の風が吹いています。

幸せの冷ややっこ

 こんにちば。頼んでもいないのに、勝手にアップグレードしてくれるOS環境やらブログ機能やらに舌打ちが増える中年デスク・長い方です。

 

 最近不幸続きでどんよりとした気分のまま、ふらふらとネットの字画占いを試してみたら「大凶」でした。気分転換どころか、より一層深みにはまる今日このごろ。

ですが、冷ややっこにねぎを散らしたら、こんな感じに。ハートてんこ盛りです。多けりゃ多いほど、逆に切なくなるのはなぜでしょう。疲れたハートはトゥーマッチな応援に押しつぶされそうです。

パインズ二大大食漢、夏の対決!

 こんにちは。33.1度の室内でも冷房知らず。省エネというより「お年寄りシフト」にギアが入ってる中年デスク・長い方です。


 こだまんお得意の「炭水化物定食」。アクセントのない食い合わせはなかなか理解できません。そうめんの出前ってのも新鮮です。きゅうりとかまぼこの飾り切りが彩りを添えます。


 きっての大飯ぐらいの癖に園児用サイズの弁当箱の長い方を憐れんで、「ミニうどん」を一緒に頼んでくれました。「炭水化物弁当」完成形です。確かに園児用の小さな弁当箱ですが、箸が容易に刺さらないほどの固めっぷりです。ご飯茶碗2杯分を収容しています。

福岡の夏、ポコの夏

こんにちば。久しぶりに見た「MOCO’S KITCHIN」の材料に、相変わらずのハードルの高さを感じた中年デスク・長い方です。コブミカンって・・・

 さて、パインズ飲食部門の「ポコペンのペコポン」(通称ポコ)にも夏が真っ盛りです。


 キンキンに冷やされた「アイスなお酒」や限定焼酎「天空七夕」が、涼しげにカウンターを彩っとります。


 入り口に風鈴を吊るすボス。なんか面白いことになってます。偶然の破壊力は計算を遥かにしのぎます。ポコ形ボスの出来上がり!

 熱帯夜を吹き飛ばす「熱い」夜を過ごしたい方、ぜひお越しを。つめたいお酒とおいしいつまみが待ってます。「型抜きボス」にも会えるかもですよ。

アニマル軍団

 こんにちは。パスワードを忘れた場合のための「ヒント」の設定意味がいまいちわかってない中年デスク・長い方です。



 「2人が動物まみれになっている!」と椎葉先生が撮ってくれたデスク軍団。「顔出しはちょっと・・・」と心配しましたが、トリミングの必要がまったくない首ちょんぱぶりです。
 
 さらに長い方は、先々週末に恒例の「東区干物ツアー」に出かけた際、上記の格好にブルドッグ柄のトートもプラスした1人動物愛護団体状態。なぜかサングラスは大門スタイル。その際の大門は医者でなく、デカ。未知子でなく圭介。くどいですが米倉でなく渡。

 「違和感、半端ないね」という夫はそばにいるのがたまらなく恥ずかしそうでした。



お仕事報告

 こんにちは。暑すぎて頭が回らない中年デスク・長い方です。

今さっき、2人で同じ現場に呼ばれたふじわら&水島コンビが報告に戻ってきました。



どうも高飛車な女とその女を狙ってるモジモジくんの掛け合いだったようで、「パインズいち俺がくどきたくない女をくどいたって感じ?」(ふじわら)「楽しかった~」(水島)

知り合い同士でそういうシチュエーションを演じるって、不思議です。

リオオリンピックinパインズ

 こんにちは。情熱熱風セレナーデな毎日に顔汗が止まらない、マジで更年期くる5秒前の中年デスク・長い方です。

 いよいよリオオリンピック開幕です。パインズでもちょっとだけ盛り上がりを見せてます。


 朝の仕事終わりに事務所でサッカー日本VSナイジェリア観戦中のこだまん。ゴールの度に「ぐあー」だの「ウオー」だの腹の底からの咆哮が響きます。ちょっとうるさいです。


 ハーフタイムに腹が空いたと近所の惣菜屋で買いこんで来て遅めの朝食タイム。


 ほーら、野菜も買ってきたぞと得意げですが、当たり前ですから。右端のコロッケは必要ですか? ぱっと見バランスよさげですが、よく見ると肉肉しいです。


 食後にもう一匹観戦仲間が増えました。だからうるさいってば。電話の向こうで笑われてますよ。


控室

 こんにちは。稲田朋美防衛相の富士山ドレスよりも、その「ニュアンス」風なゆるふわアップが気になる中年デスク・長い方です。何か違和感を覚えます。年齢か?TPO的なものか?


 先日NHK佐賀に呼ばれた二橋さん。「控室が用意されてた~。ナレーターなのに~」とlineで画像が送られてきました。
 「重々しい感じから、思いっきり軽いノリまで出来る方」として白羽の矢が立った二橋さん。「素晴らしかったです!」と先方様から大絶賛のご報告承りました。さすがです。すみません、番組は7月31日放送でした。再放送があったら、随時タレントトピックスでご紹介いたします!

 ちなみに二橋さんはlineが大好き。家で栽培しているマンゴーやら、おもしろスタンプやら思いつくまま送ってきます。短い方のスマホに。横で始終着信音が鳴ってます。長い方はガラケーにつき、受け取れません。残念です。ニヤリ

新旧ヤンキー

 こんにちは。今更ふっこう割に血眼な中年デスク・長い方です。「いつでも半歩遅れ」が身上です。


 パインズのマイルドヤンキーズ集結です。コンビニ前ならぬ、ラジオ前。流れてくる養成部くんの声に耳を傾けています。