★★パインズ 管理人日記★★ -19ページ目

仕事の代わりに・・・

こんにちは。白髪とのイタチごっこにほとほと疲れた中年デスク・長い方です。

 

さて、短い方が家の都合でひと月ほどお休みするので昨日からピンチヒッター

中年デスク・色っぽい方が私の隣に座っています。

とはいえ、業界経験豊富な人なので、長い方より全然仕事がさばけます。

(中年とはいえ長い方より全然年少さんですが)

 

昨日今日ですっかり置いてきぼり状態。しょんぼり

 

仕事がさばけなくて悔しいので、お正月に夫の実家でさばいたなまこ話をお届けします。

もちろんなまこなんて触ったの初めてですが、意地で平気なふりしてさばきました。

「あら、あなたなまこさばくの上手じゃない(義母)」

 

ふふ。伊達に歳は食ってませんよ。

が、張り切りすぎて翌日二の腕と右手の平が筋肉痛です。

やはり歳を食ってる分、力も半減です。

今年もよろしくお願い致します!

あけましておめでとうございます。

年末は毎年マグロ番組に釘付けになる、中年デスク・長い方です。

大間漁師の顔ぶれも覚えてきました。

 

正月らしく、書初めでスタート。勤務先のコーヒー屋さんのイベントで

コーヒー書初めをしてきたカンナちゃん。伸びしろって・・・

 

さて、パインズは昨日4日が仕事始め。

みんなで警固神社に初もうでに出かけて、その足で事務所に戻り宴が開催されます。

 

そのときの模様。くら寿司やら浜勝オードブルやら、昼前からがっつり系が並びます。

 

ちなみに12月28日の仕事納め後の納会風景。

1週間とたたずに立て続けの事務所宴会。デジャブ感半端ないです。

 

カメラを持たせてたら、勝手に自撮り。勘弁してくださいよ

 

北欧からのお届きもの

こんにちは。興味のない話を聞いてる時の顔が、「チベットスナギツネ」にそっくりらしい

中年デスク・長い方です。

 

クリスマスの朝、枕元にサプライズプレゼントを仕掛けてみました。

 

目が覚めた夫が開口一番 「シカが吊り上げられてる!」

 

いや、そこじゃないだろう・・・

夫が目覚める2時間前から起き、プレゼントの向こうでかろうじて方半身をベッドに載せ

息をひそめて第一声を待ち浴びていた自分が切なくなりました。

 

シカがフィンランドから「ファミコンミニ」を運んできた体です。

明菜じゃないのよ、、、

こんにちは。今朝から急に短い方が葛城ユキ状態の声になり、

問い合わせ対応に追われる、中年デスク・長い方です。

 

ボヘミア~ン

 

さて、来年1月22日(日)ボスのライブを開催します。

毎年この時期の風物詩ですが、今年は趣向を変えて

「米岡風ディナーショー」形式でお届け致します。

 

笑いあり、涙あり(?)、歌ありの充実のステージ。

シルエットでうっすら浮かび上がる「どや?」の意味を

あなたのその目で確かめてみないか!

 

詳細は「タレントトピックス」を参照ください。

追い込み

こんにちは。首脳会談時のプーチン大統領の何とも言えないモジモジぶりに

激しく萌える中年デスク・長い方です。

 

もしや彼は「セクシャル的な何か」を抱えていないか?

 

パインズでは年賀状印刷工場がフル稼働中です。

請求書、年賀状、請求書、年賀状と千手観音状態の長い方。

今年の絵柄は「アレ」です。もはや今年はアレしかないでしょう。

 

お楽しみに~!

 

アボカド教

こんにちは。日テレのサッカーワールドカップ系番組で、

関係者が巻いてるレインボーなマフラーが気になる中年デスク・長い方です。

 

特に北澤豪バージョン。埋もれてる感がたまりません。

 

どうしてもアボカドの種が捨てきれません。

左から順に新入荷分なので、最左翼はひからびてしなしなです。

食器を洗うのは夫の担当なのですが、その度に意味を問われます。

 

誰かこの気持ち、分かってくれませんかね。

 

カニの季節です

こんにちは。

 

この季節、カニマルという名前になる短い方。

カニをむくのが異常に早く、長い方が1本でもたもたしている間に

5本は平らげます。

 

 

ボスから貰った「カニの手」。もの凄い近距離しか使えませんが。

 

 

上下の間違い探し。正解しても何もありません。あしからず

短い方は見た!

こんにちは。洗濯物の夫のパンツの多さに、黒い疑惑が湧き上がる

中年デスク・長い方です。   もしや失禁・・・?

 

さて、先週私たちのアイドル・織里江さんがお土産とともに爽やかに現れました。

椎葉先生と会話する織里江さんを狙う怪しい人影!

 

織里江さんを狙ってるつもりでしょうが、その角度じゃ長い方のやつれた顔しか

写りませんぜ。

ハッ! まさか、あんた・・・この老いぼれ狙い?

 

図らずもトータルコーディネートになってる黄色が効いてます。

 

 

忘年会二次会サプライズ

こんにちは。年がら年中体のどこかが悲鳴を上げている中年デスク・長い方です。

現在は咳のし過ぎで肋骨をやられた模様で俊敏な動きが取れません。

短い方も足腰がむくみ気味で、こちらも俊敏には動けません。

中年デスク・長い方&短い方を改め、ポンコツデスク1号2号にしようか思案中です。

 

さて、忘年会の二次会はパインズ会場。翌日がこだまんの誕生日だったので、

サプライズケーキを用意し、日付が変わる前にプレゼント。

 

エアコンのせいで火が消え、仕切り直しで謝り倒す中年デスクズ。

サプライズの中断って、一番よくない感じです

 

予想以上に喜んでくれたこだまん。サプライズのし甲斐がありました。

 

湯浅さんからの抱擁プレゼント。いらねえ~といいつつ陶酔の表情

 

ちなみに11月は13長い方、20ディレクターK、27こだまんと1週おきに生誕祭。

プレゼントは年中受付中です!

 

忘年会 その2

こんにちは。年々瞬間湯沸かし対応度が加速する中年デスク・長い方です。

いつか頭から血しぶき吹き上げるんじゃないかと心配です。

 

パインズ忘年会では、毎年売上と売上上昇率1、2、3位のナレーターさんの

表彰式があります。で、ノベルティーグッズを送っているのですが・・・

 

売上第3位、水島理彩さん

 

売上第2位、石原佳代子さん

 

どどーん

不動のセンター、第一位の百田さん。どや顔が過ぎます。

 

次号は売上率1、2、3をお届けします。