★★パインズ 管理人日記★★ -21ページ目

世佳さん、いらっしゃ~い!

こんにちは。冬の木枯らしに誘われて、早速スポーツクラブの退会を模索中の

根性なし、中年デスク・長い方です。

 

いけだ世佳さんが、今何かと話題の韓国土産とともに事務所に来てくれました。

世佳さんは韓国通でハングルも喋れます。

「あっちは大騒ぎだったよ~。大統領が迷子になった子供のような表情になってた」

 そうです。

 

その土産が入ってた袋は、実家にあった風呂敷を使ってリメイクしたもの。

手作り大好きな短い方とハンドメイドトークで盛り上がってる横で、

生返事をしながら経理作業に夢中で頑張るキミにエールを、状態。

すみません、パートタイマーは時間との闘いなんですよう。

 

 

眩しき夜空

こんにちは。水回りの掃除でラッキー続きのきょんちゃんにあやかろうと

先週から水回り掃除を始めたはいいが、風邪はこじらす、両親は体調崩すと

散々な中年デスク・長い方です。

神様はいろいろお見通しのようです。

 

ふじわらさんから送られてきた、週末キャンプ場での一枚。

縮小されて消し飛ばされていますが、星が満面にきらめいています。

一瞬PC画面の汚れと間違った自分は、都会の垢で汚れすぎてるんでしょうな。

眩しき会社

こんにちは。風邪の治りの悪さに、改めて年を感じる中年デスク・長い方です。

 

月末は請求書作成マシーンと化す長い方ですが、焦りん坊です。

先ほども「株式会社」を「眩しき会社」と打ってました。KとM、ご近所さんだから。

ブラインドタッチですかしてさばいてた分、恥ずかしさ倍増。

誰にも気づかれないように、ひっそり処分・・・

つくねとソーセージの境界線

こんにちは。すこぶる体調が悪いせいで、見るもの聞くもの全てに噛みつきまくりの

中年デスク・長い方です。

 

夫が作ってくれた晩御飯の作品名は「皮なしソーセージ」。

つくねとの境界線は素材が豚か鶏か、だそうです。

 

ダイハツプレゼンツ?

こんにちは。ラジオから流れる「ハロウィン音頭」(氷川きよし)に耳が釘付けの

中年デスク・長い方です。

きよしまでもが、かぼちゃのお化けにロックオンです。

 

シルクドソレイユな短い方の足元。立ち上がるたびにそわそわします。

午後の清涼剤現る!

こんにちは。ほんのちょっとの熱で重病アピールする夫に辟易する中年デスク・長い方です。

 

さて、本日は所属タレントの「きょんちゃん」が事務所に遊びに来てくれました。

おいしいドーナツと癒しの笑顔とともに。

 

腰ミノバッグ(Ⓒ椎葉先生)とともに。こんなご機嫌ななりをしてますが、

椎葉先生はぎっくり腰を発症しております。

そう聞いて見ると、Tシャツも「ぎっくり」を表してるかのようです。

 

KBCの長岡大雅アナが「仕事が増えますように」と唱えながら毎日トイレ掃除を

していると聞きつけ、きょんちゃんも玄関・水回り・トイレ掃除を実践したところ・・・

 

なんとディズニー旅行が半額で舞い込んできたリ、仕事が増えたりと

びっくりの効果が日々現れているそうです。

 

早速明日から磨きますぜ。「とにかく、金」と唱えながら。

誕生会

こんにちは。養成部のおじいちゃんこと大賀くんに「濃ーいブルーベリー」という

商品名のあめちゃんを貰ってむせび泣く中年デスク・長い方です。

このばばあの目を案じてくれたか。すまんのう・・・

 

昨日は月一の全社会議とボスの誕生日がビンゴ!

 

事務所には行きつけから3本立ての立派な胡蝶蘭が届き、お祝いムード一色。

 

社員一同からのボスご愛用ブランドTシャツプレゼント

 

さらにボスの雄姿をかたどったバースデーケーキ贈呈

 

顔部分を奪って食べるこだまん

 

なぜか威嚇。取りませんって

 

めりめりと食べ上げます

 

辛うじてハピバスデーのメッセージはボスに食べていただけました。

 

おめでとうございます!

まもなく・・・

こんにちは。画像認識アプリで、立ち姿を「ボート」にジャンル分けされた

中年デスク・長い方です。

 

今日は月に一度の全社会議の日、と同時にボスの誕生日。

水面下で着々とプロジェクトXが進んでおります。

ことの顛末はまた明日ご報告します。

 

3年前の誕生日に買ってもらった「シルクジャスミン」が初めて花を咲かせました。

異常気象の影響か、初秋にいったんハゲ散らかした葉山椒の新芽も出てきました。

春はまだ先、というか秋も去っていないのに・・・

GBD48の残像

こんにちは。視力ギリギリのラインで免許更新出来た疑惑の裸眼、

中年デスク・長い方です。

この週末徹底してブルーライトをカットした生活を送った賜物です。

ただし、以下の残像にしばらく悩まされましたが。

 

土日のラジオまつり、行っていただけましたか?

土曜日の番組対抗歌合戦にとんでもないユニットが飛び入り参加した模様。

 

控室でスタンバイ中のゴゴブルチーム。意外と脚線美のボスと

ひざ下に男が出る仲谷さん

 

本番。ボディビルダーな仕上がりです。どこがフォーチュンクッキーなんだか。

ボスはずっとしどろもどろ。どうやら下のカンペを追うのに必死だったようです。

 

本家も驚く即席握手会。出待ちのファンに囲まれる二人。

年齢層が明らかに本家とは違います。

掛け声も太いです。「2人で並んで~」「よっねさ~ん」

 

背後でディレクターT仁王立ち。「はよ着替えろや」心の声が聞こえるようです。
 

地獄のレッスンは明日のため

こんにちは。裸眼での免許更新がいよいよ厳しくなってきた中年デスク・長い方です。

 

顔にプロジェクターの光が当たったのも気づかず、

ひたすら振付を学ぶボスと仲谷さん。

柱のかげからのぞき見してた短い方によると、

切ないほどの必死さが伝わるレッスン風景だったそうです。

振付の先生も大変だ・・・

 

その「出し物」に着用する衣装のお直しをする短い方。

「片方は頭が入らない、もう片方はお腹が入らない・・・」

ぶつぶつと念仏を唱えながらお針子仕事。

 

いよいよ明日、RKBまつり会場でボスと仲谷さんのゴゴブルコンビによる

別の意味で悲鳴が上がりそうなステージが披露されます。

お楽しみに~