★★パインズ 管理人日記★★ -10ページ目

日本全国

こんにちは。ラジオから流れる渡辺美里の歌唱に相変わらずの

一人合唱団感を感じてしまう中年デスク・長い方です。

 

西田さんからの北海道土産が秀逸。

短い方よ、黒っぽい被写体を撮るときは背景を気を付けてくれ。

 

ああ! たまらない!

 

こちらはこだまんの名古屋土産。さすが金ぴかです。

 

 

土産ではないですが、おいしかった沖縄でのハンバーガー。

おっと!ちびちなりこがついばみに。

 

今回の沖縄旅行で判明した、夫の積乱雲に対する情熱。

「ああ!かっこいい積乱雲!早く写真撮って!」

高速走行中に何度運転席から指図されたことか。

この後も様々な場面で雲の写真を撮影することを強要されてうんざり。

ファイト!

こんにちは。日に日に老眼に拍車がかかる中年デスク・長い方です。

気付けばいつも眉間にしわ。怒ってるんじゃないんですよ。見えないんです。

 

新しいお仕事で、壁に当たった尾鍋嬢。

何気に負けず嫌いさんにつき、次の収録までに挽回したいと

石原先生の個人レッスンを受けてます。

 

頑張れ! あなたのその時間はきっと大切な宝物になる。

(こんなコピーで炎上した広告がありましたね。なんだか面倒な世の中です)

 

生きざま

こんにちは。選択の基準は「食べたいもの」より「金額」。

どこまでもしみったれ、中年デスク・長い方です。

 

前の職場の後輩たちと近所の「ニックストック」にランチへ出かけました。

お目当ての先着20名限定のサーロインランチ(1000円)が売り切れで、

「通常価格1480円での提供になります」に激しく動揺。

ランチで1000円超えなんて、パートタイマーには見果てぬ夢です。

 

後輩が頼んだ通常価格のサーロインステーキランチ。

それだけでも「太っ腹」なのに、さらにウインナーまでトッピングしやがった。

「食べたいものを食べないと」

経済力の差を見せつけやがります。先輩かたなしです。

 

1000円以内のメニューからオーダーした「焼きカレーランチ」。

同情した後輩から一切れお裾分けが届きました。ありがたや~

サイズ通信

こんにちは。勝手に切り替わった挙句、あれも使えないこれも使えないと

何をどう進化したのか さっぱり分からないWindows10に怒り心頭の

中年デスク・長い方です。

 

今日の昼授業のサイズ生が、磁力で浮く地球儀をうっかり破壊したの図

 

四苦八苦する仲間を尻目にVサイン

 

原状復帰。これ、私以外なかなかできないのに。無性に悔しい

 

以上、サイズレッスン生プロ養成コースのメンバーでした~。

って何の報告だ。

ふじわらさん㏌広島

こんにちは。本日仕事帰りに高飛びを目論んでいる中年デスク・長い方です。

30分に会社を出て、34分の西鉄に乗って、44分の地下鉄に乗って。

いつもギリギリのところを狙ってます。

 

広島でお仕事のふじわらさんから送ってきた画像

 

シカ! どんよりしているのは暑さのせいか?

 

 

 

自由でいいわね。アタイなんかインコの止まり木よ。

 

パインズはお声がかかれば日本全国津々浦々どこへでも駆けつけます!

メモ大賀

こんにちは。大丸特招会を舐めてた、中年デスク・長い方です。

プレゼントの塩豆大福を狙って昼休みに出かけたら、もちろん完売。

限定1万セットが午前中で終了・・・恐るべし集客力。

 

SIZEのタレント養成部・大賀くんがレッスンに来たときに

仕事仮押さえ連絡をメモするの図。

 

「待ってください。メモ帳に書くんで」

デジタル化が進む現代に、昭和の薫りが漂う平成生まれです。 

 

「メモ帳ってどんなの?」(短い方)

「これです。100均で水に強いヤツです」 どーん

汗っかきなので、そこ重要らしいです。

 

それにしても短い方が話しかけてる隙に盗み撮りを狙ったのに

なぜカメラ目線! 意外と抜け目ないヤツめ。

「いつの間に撮られてたんだ?」を狙ったのに。チッ!

どうぶつの森

こんにちは。とある番組に出てた「チャック・ウイルソン(70)」のテロップに

驚きを隠せない中年デスク・長い方です。いつの間に古希・・・

 

お盆に会った後輩からセキセイインコの置物を貰いました。

子供のころに飼ってたちなりこにそっくりで夢中です。

 

ちょ、ちなりこさん、そこ枝じゃなくて角っすよ。

 

いろいろバランスがおかしなことになってます。

 

本家・ちなりこさんは一緒に寝てて圧死させてしまいましたが、

あなたは死なないから安心です。

奇跡を起こす男

こんにちは。「片岡鶴太郎、ヨガ離婚」。心の底からどうでもいいのに

ついつい声に出して読んでしまった中年デスク・長い方です。

 

昨日は全社会議の日。インスタ映えならぬ、ブログ映えショットを・・・と

狙っておりましたが何せ被写体が被写体なもんで。

懐かしい「キリンレモン」でも撮ろうかとシャッター押したら、

見習い小僧の手が奇跡のフレームイン。しいば先生がぺりかん状態に。

 

何をどう押したのか、ミステリーサークルまで出現。

全くのノー加工です。そしてやっぱりしいば先生・・・

 

取り分けスキルが異常に低い、長い方。

コロッケを四等分にしたかっただけなんですよう。

見事に木っ端微塵。

お盆明け

こんにちは。昨夜足で冷風扇を消そうとして、こむら返りを起こした

中年デスク・長い方です。

ベッドの上からアームならぬレッグを直角に降ろし、ボタンを押そうとして硬直。

無茶はいけません。

 

パインズの妖精部・織里江さんが夏のバカンス土産を持って来てくれました。

涼やかな彼女にぴったりの「北海道」に行かれてたそうです。

これまた鈴を転がすような涼しげな声で、

「このくそ暑いときにチョコレートなんて食べたくないでしょう。すみません」

とロイズを差し出してくれました。

 

ちなみに左側は短い方。アムロではありません。

ぢ?

こんにちは。昨今の芸能界の乱脈ぶりに眉を顰める中年デスク・長い方です。

みなさんいつまでもお盛んで。

 

こだまんの岡山土産。

地元民のイチ押しの「大手まんぢゅう」を買ってきてくれました。

 

福岡でいうところの蜂楽まんじゅうか? 通りもんか?