HOj 飯山鉄道「キハ101型」特製完成品 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html

以前に「いろいろ塗ってます」

で御目に掛けた、車両達が完成しましたので、順次ご紹介しま

すねえ~

この車両達は、ア-トプロさん発売の特製完成品ですが、ア-ト

プロさんの素材的キットやエッチング板等を駆使して、ふなこし

ドックさんが組立を行い、当パインコ-ンプロダクトが塗装を担当

して完成品とするプロジェクトなんですよ~ア-トプロさんのウェブ

サイトには完成車の写真がアップされています・・・・

ア-トプロさんはこちら http://www.artpro.jp/

ふなこしドックさんのブログはこちらですhttp://ameblo.jp/funakosi87/


今回は、グット渋く、飯山鉄道(現飯山線)のキハ101型です

日本車両製造で造られた中型の気動車ですねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


比較的長いボディに偏芯台車をはいた、スマ-トな気動車です

幌歌内の気まぐれブログ


塗色は、葡萄色1号と2号を半々位に混合した色相です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


床下器具類も比較的ユッタリと配置されている感じです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


このキハ101は、上田丸子電鉄に移籍して、最終的には右側の

ような、付随車サハ41として活躍しました・・・

幌歌内の気まぐれブログ


サハ41は色々と改造され、乗務員扉がついたり、貫通化されたり

そして台車は補強されて、なんと偏芯台車は180度向きを変えて

使われていました・・・

幌歌内の気まぐれブログ