お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
以前に「いろいろ塗ってます」
で御目に掛けた、車両達が完成しましたので、順次ご紹介しま
すねえ~
この車両達は、ア-トプロさん発売の特製完成品ですが、ア-ト
プロさんの素材的キットやエッチング板等を駆使して、ふなこし
ドックさんが組立を行い、当パインコ-ンプロダクトが塗装を担当
して完成品とするプロジェクトなんですよ~ア-トプロさんのウェブ
サイトには完成車の写真がアップされています・・・・
ア-トプロさんはこちら http://www.artpro.jp/
ふなこしドックさんのブログはこちらですhttp://ameblo.jp/funakosi87/
今回は、飯山鉄道(現飯山線)のキハ101型が上田丸子電鉄
へ流れて最終的に付随車になったサハ41です・・・
こちらはその塗装の最中です・・・
2色のボディ塗装が終わったところです・・・
屋根塗装も終わったボディです・・・一番手前はキハ101です
両妻板が貫通式に改造され、シャンパ栓類も装備されて、しっか
り電動付随車になりました・・・
当然床下は、エンジンを降ろされてスッキリです・・・
見にくいとは思いますが、台車も補強がついて、独特の形状に
なりました・・・
このサハ41の両端にモハ2320が付いて、活躍していて姿は有
名ですねえ~
前回もご覧に入れましたが、左がオリジナルで、右のように改造
されたわけです・・・・
これで、極少数制作の私鉄レア車両の紹介はオシマイです・・・
今は、三重交通のモ261と近鉄のモ231の塗装仕上げに入って
いますが、梅雨時なので・・・・・







