こんばんは
長女(3才)は
もう完全にトイトレが完了したのですが、
(夜もオムツ外れました)
長女のトイトレの話はこちらです
次女(2才)は
まだトイトレに本腰を入れていません←私が
理由としては
長女がトイレに行く時にたまーに
次女も自分からトイレに行くと言ってくれ、
その時にはちゃんとトイレで出るのですが、
量が少なく、無理矢理出している感じなのです
その後30分もしないうちに、
オムツでしていたりするので、
まだトイレの間隔があいていないのかな
と思っています。。。
長女のトイトレの時に、
2才半ぐらいまでは
トイレの間隔があきにくいので、
積極的にトイトレはしなくてもいいと聞いたので、
次女も夏ぐらいから本腰を入れればいいかなぁ…
とぼんやり思っています
💩はまだ1回もトイレでした事はありません
むしろ、💩はトイレでしてくれた方が楽だなぁ
と思うので、
やんわりと、
『💩出そうな時はトイレ行こうねー』
『言ってねー』
と言っていて、
次女も『うん、トイレでする』
といってくれるのですが、、、
いつも出た後に報告してくれます
そんな次女なんですが、
お風呂を出てから、
保湿してオムツを履くまでの間に
漏らしてしまう事が結構あります
長女はこんな事はなかったのですが…
漏らされると、
あーとなるのですが、、、
トイトレでも怒るのはNGらしいですし、
次女も別に悪い事をした訳ではないので、
私は無心で片付けます
特にワンオペの時に三女が泣いていたりすると、
心の中は←こうなっていますが…
なるべく感情は出さないように気をつけています
ただ夫は同じような状況になると、
めちゃくちゃイライラしています
今日はお風呂の時間に夫が居たので、
はじめに長女と次女と私がお風呂に入り、
先に2人が洗い終わったので、出てもらい、
夫に保湿を頼んでいました。
私が洗い終わってから三女をお風呂に入れるのに
迎えに行くと、夫が次女にキレていました
何事かと思ったら、
オムツを履く前に漏らしてしまったようで、、、
我が家はジョイントマットを敷いているのですが
その隙間にちょうど入り込んだのもあり、
キレていました
まぁ気持ちは分からなくもないですが、、、
失敗した時に怒るのは良くないらしいから、
怒らないでねとは前にも言っているのですが…
夫は怒りの沸点が高く、冷めるのもはやい人です
むしろ私は
次女にキレている夫にキレそうになりましたが、
グッと抑えました
もう少し
感情を抑える事をして欲しいなぁと思います。。。
もう大人なので
2才の子になにキレてんだよ
私も子供に怒ってばかりなので、
人のことは言えませんが、、、
少なくとも夫は少し沸点が低すぎるなぁと思います
←今日の事だけではなく、日々の怒りの事です
夫の愚痴になってしまいましたが、
お読みいただきありがとうございます