ピラティスの効果が上がる「レイヤー」 | アメブロ ピラヨガ道ノート

アメブロ ピラヨガ道ノート

ピラティス、ストレッチ体操、ヨーガ、武道・・・その他、学びと思い。

寒波到来しますね。

今日は、午後から寒くなるようです。

気をつていきます。

 

 

さて、「レイヤー」というお話です。

 

ピラティスでは、レイヤー手法を使うと、上達が早くておすすめです。

レイヤーとは特にピラティスに限らず、基本的には、すべてのスポーツで無意識にある程度やっているものです。

 

 

 

レイヤーとは、【階層】の意味です。アニメの作画では、セル画を重ね合わせて製作していくそうです。例えば、「背景」のセル画と「人物」のセル画を重ね合わせて製作します。

 

そうすると色が混ざりませんし、修正時に、背景を単体で修正できるので、この手法は必要ということです。

 

 

 

これは、体をトレーニングする際にも使えます。

特にピラティスはそうです。

 

例えば、①(下記)の仰向け姿勢から 

 

 

 

 

②(下記)のように手足をバンザイしていきますが

 

 

メラメラこのときに、腰をそらさずに背骨の形をキープします。

 

ビックリマーク同時に、バンザイしながら息を吸い込みますが、この時に、胸郭が拡がるような深い呼吸を行います。

 

 

 

 

ピラティスには、エクササイズを行うときに注意すべき点が多すぎるので、

全部いっぺんに意識できません。

 

したがって、テーマを一個一個クリアします。

そうしませんと、虻蜂取らずとなります。

ですから、レイヤーの考え方は便利なのです。

 

アニメのレイヤーのイメージを持つとよく分かります。

背景の空の色を変える場合に、空だけ変えて、人物に影響が出ない。そういうふうにテーマを個別にトレーニングして重ね合わせたほうが、細かく改善できると思います。

 

 

 

これは、ピラティスに限らず、応用が効きそうです。難しいことがあれば、一度分解してから、ひとつひとつに取り組むとうまくいくことがあります。

 

 

では!

またお会いしましょう。

 

 

 

🔶呼吸を止めない工夫もよろしく🔶

 

 

🔶最近の記事🔶

 

 

 

+フォロー(読者登録)