
コツコツやってもいいみたい
MARICOです。
今年も私のマラソンシーズンがやって来ました
昨年まではコロナ禍で、なんだか気持ちが低空飛行。仕事もバタバタで練習どころじゃなかったので、まぁ記録はねー
で、今年は5類になったということで、少し走るの頑張ろうかかなと思ったんですね。
だか、相変わらず仕事でてんやわんや
走る余裕があまりないので、作戦を考えました。
1日1分のピラティスや筋トレ、ストレッチを意識してやる
例えばこれ
1日1分意識しただけ。
走るのは週末のみ。
走力ついてるのかなとちょっと不安でしたが
毎年恒例のいびがわマラソン。
去年よりも足つりが酷くならずにゴールできました。
走っている時も、昨年よりも余裕がありました。
去年はねーほんと必死に走ってましたよ。
辛かったもん

コツコツやるだけでも筋肉がつくんだなと実感。
コツコツ大事ですね。
と言いながら、今週はそのコツコツさえできていないの。
もうねーつきいちフーレイの準備でいっぱいいっぱい

来週は頑張るよー
皆様もコツコツピラティスやってくださいね🎶
最近骨がマイブームです。
MARICOです。
最近色々「骨」ブームなMARICOです。
最近買った骨
上腕骨(腕の骨)と鎖骨です。
これは来週のつきいちフーレイで使うんです。
鎖骨と肩甲骨と上腕骨のパズルするんです

まだ参加できますので申し込みお待ちしております

あとは骨格を整えると体が持っている力を発揮できるよねーを改めて考えていて、立ち方とどうやって伝えたらわかりやすいかを研究中です。
自分自身が姿勢や歩き方のコンプレックスの塊なので、自分が上手くできれば皆さんも上手くできると思うから、頑張ります。
一緒に姿勢美人で楽に動ける体になりましょうね

1月のつきいちフーレイは、私のコンプレックスのひとつ、足をテーマにしますので、楽しみにしていてくださいませ。