法被の着こなし | ぴこ河童生存確認イラストブログ

ぴこ河童生存確認イラストブログ

主にLINEスタンプの告知、ベイスターズ関連、日々の事をイラスト付きで更新します。ヤフーブログから引っ越してきました。

テーマ:

今年は神輿を見に行くことが多く、スマホの画像も神輿で溢れているわけで…。それと共に気になっているのが法被の着こなしかた

まず「法被って結構裾長い」。おしりがすっぽり隠れるぐらい長い。電気屋とか商店街のくじ引きの係が着てる法被とは全く種類が違うのかもしれない(汗)
帯の締め方も個性がある。腰というよりは下っ腹で締めている。結び目も前、横、後ろと様々。女性はお尻をすっぽり包む感じが流行り?
それとこれ欲しいと思ったのが、肩から掛けているバッグ?小物入れ?和柄でしぶい。巾着タイプもある。でもこれ法被着てるから似合うんだろうな。普段着には合わないよな(汗)
伊勢佐木町にも祭りグッズを扱うお店があるので、今度ひやかしに、否、じっくり見てみたい。


ぴこ河童LINEスタンプ発売中

https://store.line.me/stickershop/author/95541/ja

ぴこ河童のプロフィール
オススメの水彩画道具
ぴこ河童
AD