こんにちは、
アロマボディケアサロンニワトコ-庭常-
青野由布子です♪
6/20は私の誕生日でした!
お祝いメッセージをくれた方ありがとうございます♡
誕生植物がペパーミントだそうなので一部
ペパーミントの単独記事を追記して再UPします!
今日紹介する精油は、
ペパーミント

過去記事サロンで取り扱いの精油一覧
花言葉の「永遠の爽快」にふさわしい
甘い中にメントールの爽快感が心地良い香り
二日酔いや時差ボケ、筋肉痛対策のマッサージなど、リセットしたいときに。
アロマトリートメントに使うと爽やかな香りと
体感温度を下げてくれるといわれていることから夏に人気です
湿気が多い今の梅雨時や、
だるさや眠気で集中できない時なんかにもピッタリ
アタマの中が考えごとで煮詰まりそうな時や
その日のタスクでいっぱいな時に嗅ぐと。
隙間を作って新しい風が吹くように視野を広げてくれる感覚が
気持ちを切り替えて前に進みたい時にもおすすめしています
精油になる前のペパーミントのハーブは
丈夫で繁殖力が高く、地下茎でどんどん増える性質があります。
そこから、
理屈など難しいことは横に置いて、
のびのびと感性のままに表現したい時にもいいですね
古代から人々に愛されてきたハーブで
入浴時には香り付けに。
お祭りや結婚式などのおめでたい場から
教会の床に撒いて浄化に使われたり。
ギリシャ神話にも出てくるなど多岐にわたります。
精油のメッセージの一つに
「困難があるほど輝く」
があります。
停滞しているなぁという時や
気持ちや体をリセットしたい時にどうぞ
今日も読んでくださりありがとうございます♡