「あまちゃん」第57回~海開き、海女カフェがオープン! | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

「あまちゃん」 第57回(完全版)
第10週 「おら、スカウトされる!?」
海開き、海女カフェがオープン!
 

(回想)
春子) アキ? 行くよ。

 
2008年夏、
アキはこの、北三陸にやってきました。
それからちょうど1年後。

2009年7月1日

 
<天野家>
(青空を見上げ伸びをするアキ)
夏) おっ、いい天気だ!
アキ) おはよう夏ばっぱ!
夏) 早えなアキ。
アキ) 興奮して眠れなかった!
(笑い声)
スピーカー・かつ枝) 「あ~あ~あ~あ~
 テスト、テスト…あ~本日は晴天なり」。
アキ) ママは?
夏) 起きる訳ねえべ、まだ5時半だぞ。
アキ) 駄目だよ。
 今日は早く起きるって約束したんだ。

スピーカー・かつ枝) 「おはようございます!」
夏) あ~おはよう!
スピーカー・かつ枝) 「本日は7月1日、
 袖が浜海岸、海開きです! そして、
 今年は、漁協をリフォームした、
 海女カフェが、オープンします!」。




スピーカー・かつ枝) 「7時より、
 安全祈願のご祈祷、および、
 餅まきを行いますので、速やかに、
 海女カフェ前に、お集まり下さい」。


**********
 
<天野家・玄関>

春子) やだちょっと、待って…。
アキ) 早ぐ早ぐ!
一同) あ~!
春子) な~に朝から…。
アキ) お待たせ!
弥生) よし! 行くべ~!
一同) オ~!


**********



それでは、本日オープンする、
海女カフェの店内ご紹介しましょう。



一同) いらっしゃいませ!
春子) おそろいで。


 まず、入り口のドアを開けると、
フレッシュな新人海女さんがお出迎え。
 




光あふれるエントランスを進むと、
広い客席が見えます。

ちなみに漁協時代は、
組合長が油を売
っていた場所です。




南側の壁際には、海女の写真館。



そして、大小4つの水槽には、
珍しいお魚、珍しくないお魚がいっぱい。
ちょっとした、水族館です。




春子) すごいじゃん! キッチンは、どこ?
アキ) あっ、こっちだ! ここ!
アキ) あ~かわいいかわいい。へえ~。
 
花巻さんが舌打ちをしながら、
捜し物をしていた物置は、
厨房になりました。





そこには、
まめぶ大使の安部ちゃんから、
花巻さんに
受け継がれた、
南部鉄器の鍋が鎮座しています。




夏) ウニ丼20個、並べてけろ!
かつ枝・弥生) は~い。
夏) 早く!




厨房の奥は、
海女さん達の憩いの空間。
ここで、
ミサンガを編んだり、
ドス
黒いうわさ話をしたりします。




かつ枝) 新しいのに変えたって、
 インプラントだってよ。
弥生) 30万もするんでないの?


かつて、海女達が
ドス黒い
噂話をしていたスペースが、
お土産コーナーに大変身。







もちろん、海女のミサンガも、
絶賛発売中です。



エントランスを抜けると、広々とした
オープンテラスがお目見え。



獲れたてのウニは、
1階の、
テラス席で食べられます。
フレッシュな新人海女が、
目の前で殻を割ってくれます。




アキ) ママ、こっち来て!



そして、
再びフロアへ目を移してみると…
なんと言
うことでしょう! 念願の、
特設ステージではありませんか。



小ぶりながら、ミニコンサートや、
握手会を行うには十分なスペースです。
そして、海女カフェ
の目玉、
壁に飾られた、
100インチの巨大モニター。

日々のダダ漏れ

春子) えっ、ちょっと待って…。
 あれ美寿々さんじゃないの? 
 美寿々さんだね! 
 え~どういう事、これ?
ヒロシ) 海底に設置されたカメラ
 から送られてくる映像で、海女
 さんが潜ってウニを獲る様子を、
 実況生中継してるんです。
春子) へえ~!
ヒロシ) 本当は、でっかい水槽をここ
 に置いて、アキちゃんが潜って、ウニ
 を獲る様子を見せたかったんですけ
 ど、工事費が、半端なくかかるんです。
 でも面白いアイディアだし、どうにか
 実現できないかなと思って。
春子) すごいね~。
(映像が切り替わり、モニターには、
 浜辺で餅をまく夏たちの姿が映し
 出される)
アキ) どう?
春子) どうって…すごいよ!
 この短期間でよくやったよね。
アキ) エヘヘッ。




春子) でもなんか、
 いろいろ思い出しちゃうね。
アキ) 何を?
春子) 去年の夏、ここに来た日
の事
 とか。あんたが夏さんに、海に突き
 落とされた時の事とかさ、いろいろ。

(回想)
(海に落ちる音)
春子) アキ!
夏) どうだ?
アキ) ああ、気持ちいい!
夏) そうが?
アキ) うん、
 めちゃめちゃ気持ちいい!
夏) やっぱす、おらの孫だ。
春子) アキに変な事教えないで!
夏) ふん。
アキ) ママ。
春子) あんたも、ママが嫌いなもの
 ばっかり好きになんないでよ。

春子) あのころママ、
 冷静じゃなかったしさ、ず~っと悩ん
 でた。ここにあんた連れてきて、ほん
 によかったのかなって毎日考えてた。
 ママ、この町嫌いだったし…。
 まあ、今でも別に、好きじゃないん
 だけどね。でもまあ、ここは好き。
 うん。海女カフェは好き!
アキ) やった! へへへへッ。
春子) 大体さ、好きとか嫌いとか言う
 のって、よそから来た人間なんだよね。
 嫌いだったら、アキみたいに、自分が
 好きなように変えちゃえばいいんだよ、
 周りを。ねっ! 変えちゃえばいいんだ
 よね。それができるんだから、あんた
 やっぱすごいわ。ママが嫌いな場所
 を、好きに、変えちゃったんだから、
 やっぱすごいわ!
アキ) ママ…。
春子) ん?
アキ) そろそろ、むずがゆくなってきた。




春子) 何よ?
 ああ、普段あんまり褒めないもんね。
アキ) 照れくせえ。褒めるなら、
 いねえとこで褒めてけろ。
春子) いや~アキちゃん、
 すごいすごいすごいすごい!
 やっぱさすがだアキちゃん! 
 さすが!
アキ) もういいよ!
春子) アハハハッ!
 
**********

スピーカー) 「海女カフェのオープンで~す!」
一同) いらっしゃいませ!
長内) めんこいめんこい!




菅原) いやいやいや…。
大吉・菅原) じぇじぇじぇじぇ~!
長内) 見てけろ! 
 ようやく間に合ったべ!
大吉) やりやがったな組合長!
長内) 今日からおらの事、
 オーナーと呼んでけれ。
 あっ、先生! どうもどうも!
 どうぞ! こちら、特等席へ!
足立) 盛況だね! 
 駐車場いっぱいだったよ!
よしえ) これ本当にうちのヒロシが?
菅原) そうなんですよ! 
 海女カフェ担当として、プランから
 全部関わって、なあ足立君!
ヒロシ) いらっしゃい。
足立) 天野すごいね~。
 新名所誕生だよ!
春子) ほんとですね。
よしえ) みんなこういうの待ってた
 のよね~。アキちゃんは?
春子) 何かね、
 まだまだ褒めたかったんだけど、
 照れて、逃げちゃったの。

(拍手と歓声)
(モニター画面にウニを獲る
 海女の映像)



足立) あれアキちゃん?
春子) アキです! 
 アキアキ! すごいね!
(拍手)



よしえ) 今? 今?
春子) 今今今! ライブライブ!


あまちゃん(57)



潜水土木科での努力が
実を結び、アキの潜りは、
飛躍的に上達していました。

**********
 
(拍手と歓声)
(笑顔で手を振るアキ)

**********
 
<喫茶リアス>
アキ) もう始まってる? 
 ユイちゃんの番組!
美寿々) あっ、はいはい。




テレビ・ユイ) 「すごいですね。
 さて、獲れたてのウニはもちろん、
 ここ、海女カフェならではのメニュー
 もたくさんあるんですよね」。



美寿々) じぇじぇ!



**********

ユイ) ここ北三陸では、
 まめぶ汁が有名なんですが、
 ここでは7種類のまめぶが楽しめます。




ユイ) では、こちらは?
かつ枝) はい、かつえおばさんの、
 まめまめ…まめぶ汁です!
 
**********
 
<喫茶リアス>
(笑い声)
 
**********

ユイ) かつ枝さんが作られたんですね。
かつ枝) あっ、は…すいません。
ユイ) いや、怒ってないから
 謝んなくてもいいですよ。
 では、こちらは?
弥生) やよいおばさんのまめぶ汁です。
ユイ) え~っと、
 かつ枝さんのと比べて、味は?
弥生) …基本的に同じです。




ユイ) じゃあ…
 花巻さんが作られたまめぶも
 あるんですよね? どれだろう?
花巻) つうか、全部おらが作ってる。
 こいつら何もしねえ。味見担当だ。




かつ枝) すいません!
ユイ) あっ、あと10秒あります。
弥生) ♪わだすの~お墓のま~えで~
 泣かねえでください~


**********
 
<喫茶リアス>
美寿々) すげえわこれ。
 こんなの流していいのが?
吉田) ある意味放送事故だべ。
アキ) 何か、好評みてえだ、
 このコーナー。
テレビ・ユイ) 「さようなら~!」



テレビ・かつ枝) 「すいません!」
春子) すごいじゃん。
吉田) ビール飲んじゃおっかな~。
 まだ、6時前だけど。
春子) 飲んじゃいなよ、夏なんだから~
吉田) そういえばビデオ見ました?
 「潮騒のメモリー」。
春子) あっ、あれまだ見てない。
 ごめん。ビールビール。
 アキジュース飲みな。
美寿々) ねえ、勉さん。
アキ) ありがど。
美寿々) 最近、水口君どうしてる?
勉) え~っと、今日は…。
美寿々) 今日じゃなくて、
 最近ずっとご無沙汰じゃん。
 たまには、連れてきてよ。
春子) 何、振られだの?
吉田) がっつき過ぎて、
 引かれたんじゃないですか?
美寿々) まだまだ~相撲で言ったら、
 かわいがりの段階だ。
(発車ベルの音)
アキ) やべ! 帰んなきゃ!
春子) 気を付けなさいよ。
アキ) は~い!
 
**********
 
<駅舎>
勉) アキちゃん!
アキ) 何?
勉) あ、あ…あの、え~っと…。
アキ) ごめん勉さん、
 電車行っちゃうがら。
勉) 最近、ユイちゃんと会ってる?
アキ) うん。毎朝、学校までは一緒だ。
勉) 何か、変わった様子ない?
アキ) いや、どうだべ。お互い忙しくて…。
勉) そっか…。
 実は、ユイちゃん最近、おらの作業場
 さ出入りしてるみてえなんだ。
アキ) じぇじぇ!
勉) シッ! 見た訳じゃねえよ、
 見た訳じゃねえんだけど…。
 これ…。
(金色のストラップ)





アキ) ユイちゃんの…。
勉) だべ? 
 トンネルの中で拾ったんだ。

**********
 
<天野家>

夏) 悪いな…。まめぶ汁温める、
 気力もねえわ。体力もな。
アキ) 大丈夫だ。

(電子レンジでまめぶ汁を温めるアキ)


 
(手にしたスプーンをぼんやりと見つめ、
 水口とユイの事を考えている)

回想)
水口) まだ17歳だろ? まだまだ
 知らない世界がある訳じゃんか。
 君自身、無限の可能性を秘めて
 る訳じゃんか。

(回想)
ユイ) スカウトマンだからよ!
アキ) スカウトマン?
ユイ) そう。
 荒巻太一の、事務所の社員。
 私たちをスカウトしに来たのよ。
 私たちに近づくために、勉さん
 を利用したんじゃない?

(回想)
勉) 実は、ユイちゃん最近、おらの
 作業場さ出入りしてるみてえなんだ。
  (出入りしてるみてえなんだ)
  (出入りしてるみてえなんだ)

 
電子レンジ) チン!

アキが、どんな思いで
家を飛び出したのかは、
定かではありません。
こうみえて私は、
爆睡していたからです。


(半分目を開け、仰向けに寝ている夏)

**********
 
<勉さんのほら穴>
(アキが来る)
(様子を伺い、奥へ進むアキ)



ユイ) お疲れさまです。
水口) ありがとう。
アキ) …じぇ!

(ユイと水口がいる)



アキ) うわっ!
(バケツに躓き、転ぶアキ)
(スプーンが落ちる音)







(顔を上げると目の前にユイが立っている)

**********

海女カフェがオープンしました。じぇじぇじぇ!!!
まさに「大改造!!劇的ビフォーアフター」な大改装。
かなーりお洒落なカフェが出来上がってビックリ!
目玉の100インチのモニターがいいねえ。水槽の
中でウニを獲ってみせるより、海からの生中継の
方が迫力があっていいような気がするし。あんな
カフェがあったら絶対行く~~!! 通う~~!!

春子がアキを褒めて、アキがだんだんむずがゆ
い顔になっていくのが、なんか可笑しかったなあ。
急に褒められると、褒められるのに慣れてないと、
最初は嬉しいけど、だんだん照れ臭くなるのかも。
可愛いなあ、アキ。追いかけて褒めまくって、アキ
の照れくさがる顔を見たくなる気持ちがわかる~。

好きとか嫌いとか言うのは、余所から来た人間が
言うこと。そこで生まれた人にとっては、好きとか
嫌いとか、そんな単純な場所じゃなく、自分にとっ
ての原点となる場所。どうせなら・・・やっぱり好き
でいたい場所。好きじゃないと思うなら、好きな場
所に変えればいい。そう思えたら楽になれるかも。

勉さんが気づいた、ユイちゃんの怪しい行動。そ
して・・・アキも見てしまった、ユイとミズタクの姿。
勉さんのガラス、いえ琥珀のハートが・・・心配


2015年の再放送時の感想はこちら↓
あまちゃん日記(57)~第10週「おら、スカウトされる!?」

 

2023年の再放送時の感想はこちら↓
第57回~第10週「おら、スカウトされる!?」


「あまちゃん」関連ブログはこちらから↓
「あまちゃん」関連ブログリスト

 

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村