粘土でポケモンテラリウム作ってみた 10 | ポケモン好きの隠れ家

ポケモン好きの隠れ家

素人ながら和菓子でキャラクター等作っていて、お蔵入りにした失敗作や、和菓子たちの作り方など ぽん次郎の日常を更新していきます

 



 
サムネイル

こんにちは、ぽん次郎です

 

 




職場の人たちとおやつの時間に
みんなで食べる為に
琥珀糖作りました〜キラキラ





ポケモンの進化の石みたいで
見た目が気に入っているので
最近作るのマイブームになってます♪











今回もたくさん作ってて
シリーズ化している

手作りテラリウム

紹介していきまーす鉛筆





他の作品はこちら下矢印下矢印下矢印


ブーケ2材料は全てDAISO
ブーケ2一気に色を揃えるなら
    セットで買う方が百均よりお得です✨








今回のポケモンは…












きみに決めた!!










\いけ!モノズ





モノズ知ってますか?
あまり知られない方もいるかも…キョロキョロ




モノズ 





名前の由来は


「モノ(mono:ギリシャ語接頭辞で'1'の意味)+ズ(頭) 」

と言われているので

進化系もジ(2)ヘッドサザン(3)ドラ
と意味が分かれば覚えやすい子達ですキョロキョロ






モノズがアーティストの米津玄師に
似てると話題になったことから
このテラリウムを作りました口笛




頭のヘッドフォンに加えて

机の上には、ちゃっかりレモン✨🍋✨笑





クオリティはイマイチかもですが
自分的には楽しいテーマでした照れ





今週も折り返し地点!
今夜はしし座流星群があるそうなので
厚着して見てみようと思います✨



ではでは〜流れ星










最後までありがとうございました!

質問やコメントもお待ちしてます流れ星

 

フォローしてね

 
良ければポチッと応援お願いします↓

 にほんブログ村 アニメブログ ポケモン(アニメ)へ