元々隔週なのにカープ観戦やサボりで先月1度も参加しなかったので2か月近く空いての久々のモヤッティエアロ


最終週だけでも大丈夫なエアロだと人には言うくせにさすがに空きすぎたなーと


さらに人に遮られただでさえモヤッティが見えにくい場所なのに縦横大きな方がいらっしゃって肝心のなところがほぼ見えず周りを見て動きが変わったのに気づくことも泣くうさぎ


さらにまこっちゃんとはお揃いのパンツなのに柄の出方がかなり違うなーなどと思ったり


いつも手なんてつけることないのに

しのさん風(?)な手がついて

あら?あれ?ん?

キャッチするまで時間を要したけどギリ大丈夫だったってことにしておこう

時々記憶がすっ飛ぶのはいつものことなので笑



次は2週間後

同じ場所を予約してたけど終わってから即移動

吉と出るか凶と出るか…





おまけ

先月小田和正を楽しんだあとの宿題

明治安田「大人の塗り絵コンクール」


たくさんの課題から簡単そうなの選んでチャレンジ中


左の赤いのがお手本

へそ曲がりなので黄色にしてみた笑


上がお手本

ちっとも美味しそうに見えない汗うさぎ

もっと塗り込まないとだな



今月からスポーツクラブで

エッセンシャルピラティスなるものが始まり

担当するのはスタッフだったりフリーのイントラさんだったりまぁまぁの人数


チカラを入れているんだろうと思われるものの

レベルに差がありそうで…


となるとやっぱり経験豊富なイントラさんのレッスンに出たい


いろいろ悩んで考えて

Grooveを諦めることに…泣くうさぎ


そうまでして予約したものの


背骨のしなやかな動きを引き出し体と心を整えることを目的としたプログラム


らしく

苦手なヤツじゃん…


初心でも安心して参加できるプログラム


でもあるらしく

中途半端な知識が邪魔をしそうな気がする

動きのレベルはほぼ初心者なのに…

知らない方が良いこともある…




不安だらけの1回目

ヨガの時間が遅くてやめた久しぶりのすみすみ


専用のツールを使ったプログラム

初めてなのでゆっくり丁寧に進み

ひとつの動きを何度も繰り返し


しのさんにいつも言われてることを

意識しながら動けたのはよかったけど


思ったほどしんどくない…

そこまでおなか使った感覚ない…


意識はしてたんだけどな…爆笑



Grooveの楽しさは

もちろん ない


けど


このペースならなんとかなりそう

続けたい…


でもねー

あっという間に満員

定員15人に対して今回はキャンセル待ち20人!驚き


来週分は自力で

再来週分はまこっちゃんのチカラを借りて

なんとか確保できたけどチケットが足らない


Groove だけでなくもうひとつ何かを犠牲にしなくてはいけないかも…


困ったな…

続けられるかな?





おまけ

ん?プレゼント?


当たったらしい

覚えてなくてもうれしいねうさぎのぬいぐるみ



ピラティスのセッションの日

ついでにあれこれ詰め込み

①予約してた化粧品の受け取り

②職場の健診項目にない子宮体がんの検査

(とんでもなく痛くて毎回かなりの覚悟がいる)

③UNIQLOのオンラインで買ったいろいろの受け取り


ちょっと時間が空いたのでひとつ増えて

④シャレオのほっかいどうマーケットへ


クリームソーダとずっと気になってた今だけ100円のコロッケ

揚げたては美味い!


軽く腹ごしらえして

⑤やっとBEEHIVEへ


まずはいつもパンパンのふくらはぎをストレッチボードで伸ばすことからスタート

痛気持ちいいけど 短時間で緩むとは思えない

やらないよりマシってことで


その後ダメダメなのは相変わらず

いつ何をどうやって動かせばいいのか未だ不明


そのひとつ肩甲骨

肩甲骨は肩の動きについてくるものなので

動かそうとしなくていいんだと

(あくまでも私の場合)


えっ?

肩甲骨を寄せてーとか開いてーとか

よく言われるけど…


私は開いてとは言わない… としのさん


そうだっけ?

誰が言うんだろ?

いやそこはそんなに問題ではなくて


グループレッスンで何かを伝えようとする事が私にとって必要でない事ならそれは大問題!


何が私に必要なのか見極めることなどできるはずもなく


とはいえ全てをしのさんにチェックしてもらうなんてことはもちろんできないわけで


………。


どうすりゃいいんでしょうね

見極めるチカラをつければいいのかな?

ムリ…汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ


とりあえず肩甲骨は動かそうとしないことを意識

「しない」を意識するのはするのと同じくらい難しい…汗うさぎ汗うさぎ




セッション後は超特急で

⑥スポーツクラブへ


セッションの日は基本お風呂だけに行くから急ぐ必要はないんだけど

この日は同級生が手間隙かけた桃を持ってきてくれるというのでスタジオに入ってしまう前に行かねば!と頑張りました!

てかこの日はアトム降りたあとバスがすぐ来てよかった

なかなか来なくて歩くことも少なくない



もらった5つ-食べた2つ=3つ

美味しかったよー ありがとう飛び出すハート