母の日ですね | ありふれた日々

ありふれた日々

2020年主人他界
還暦過ぎました

両親の介護のはなし
ふたりの息子のはなし
孫のはなし

趣味は音楽鑑賞

ガーデニングしたりハンドメイドしたり…
まったり暮らしてます。

そんなありふれた日々を綴ります。

今日は午前中仕事でした。

昼過ぎ帰宅したらメルカリで買ったヤツが届いてました。


可愛い🩷

丁寧な梱包に配達員へのメッセージシール

きちんとした出品者さんです


メルカリのラベル貼りを仕事でしていたら、丁寧な方やら雑な梱包やら色々…

折角の取引、着いた時に綺麗だと気持ちいいんじゃないかな…


このステッカーを以前友人にも買ったポーチにずっと何か付けたかったんです。



チクチク縫いましたひらめきチョキ





可愛い目がハート

楽天で4つ購入しました




今は別なタイプになってました






次男から母の日のお花が着きました。

郵便局のギフト🎁ですが、縦長の箱に入っていて取り出すのが一苦労しました。

結局は底から開けて取り出しましたが、開け方を表記すべきでは…w

しかも花は元気ない…悲しい

萎れた花はとって、お水をあげて陽の下に置きました。蕾があるから復活しそう…


以前に母に梅の花を郵便局のギフトで送ったけど、全然咲かないで終わったことがあります。

どこから発送されてるのかな❓


花ギフトはやめようと思いました。


次男は局員なんで仕方ないです。

直接園芸店で買うのが一番ニコニコ


毎年次男は母の日忘れずにくれます。

小さい頃からずっとくれます

ガーンピンクのカーネーションが売り切れたからないんだって…


ってしょんぼり帰った6歳の頃の次男

ニコニコ何色でもいいんだよー



性格ですね。真面目くん


毎年ピンクのカーネーションが多いかもひらめき




長男はまずない

たまぁにくれたりします💦

そんな時、高くつきそうです笑