寒すぎます。稚内は雪だってさ | ありふれた日々

ありふれた日々

2020年主人他界
還暦過ぎました

両親の介護のはなし
ふたりの息子のはなし
孫のはなし

趣味は音楽鑑賞

ガーデニングしたりハンドメイドしたり…
まったり暮らしてます。

そんなありふれた日々を綴ります。

雨は上がりましたが、朝から寒い一桁気温

稚内の友人がLINEで雪だと送ってきました

高校からの仲良し友人で漁師さん

旦那さんと息子が稼ぎまくって儲けてますニコニコ


娘ふたりも地元にいまして孫7人もいて、ベテランバァバですチョキ

後継息子が結婚した時に、豪邸を建て直しました


我が家の次男が就職した一番の赴任先が稚内

当時はお世話になりました

電車🚃で4時間。

車も同じくらいですが、まぁ行く道すがら何もないんでつまらない。

札幌方面ならあちこち寄る場所もあるから良いけど、稚内までは峠や田舎道…が延々と続く真顔

トイレもなかなか無いwスタンドも無いから要注意です。


電車でも🦌が飛び出してくるから明るいうちは、徐行するのです。

一度夜に着く電車に乗ったら、急ブレーキで停車。

何かと焦りましたよー不安


真顔🦌はねたな。どんだけ止まるべな


と慣れた様子。30分くらいで発車


真顔小さかったんだな。早い方だ…



それから夜に着く電車は乗らないことにしました。

友人宅で海の幸三昧でもてなしてくれました


2018年だから6年も経ちました

新居にも行きたいけど、なんせ遠いw





今日は午前中かかりつけ医に、薬がなくなりそうだから行きましたが、混んでました。

受付して2時間買い物に出てから受診。

なんだか咳してる方沢山いましたね


スーパーも混んでた…


帰宅してスープカレー作りました

半身鶏をコトコト昨日から煮てます

玉ねぎを炒めにんじんも入れ煮る

茄子 ピーマン かぼちゃ ごぼうは焼き

完成したら後からのせます




次男が取りに来てお持ち帰りします。

スパイシーな香りに包まれた我が家です笑