肌が乾燥する時期、朝にもクリームを塗布しますか?
大川明伸(はるのぶ)です。
3月も中旬にさしかかり
少し暖かくなってきましたね。
ですが
この時期の空気は
まだ乾燥しています。
現在の肌は
温度、湿度が低い
冬の環境でつくられた肌になります。
肌は
すぐには環境の変化に対応できません。
そのことから
この時期は肌の内側だけが乾燥する
インナードライ肌になりがちです。
肌表面は
皮脂や汗でうるおっているように
感じる日でも、、、
もう少しの間だけ
肌の保湿ケアは冬と同じように
おこなっていただきたいところです。
肌が
まだ乾燥するといいますと、、、
肌の乾燥が気にされるあまり
朝にもしっかりクリームを
塗られている方がおられました。
もちろん
クリームといいましても
市場には色々ありますが、、、
保湿をしたいという想いから
朝にもナイトクリームを塗布されていました。
とくに
ナイトクリームと呼ばれるクリームは
比較的油分が高配合されているものが
多く存在しています。
油分は
肌への日光透過性を高めてしまいます。
もし
油分が高配合されたクリームを肌に塗布されて
そのまま紫外線を浴びてしまいますと、、、
素肌のままよりも
紫外線の影響を受けやすくなります。
そのうえ
メイク前に使用されますので
化粧崩れがしやすくなってしまいます…
もし
肌の乾燥が気になるときは
クリームではなく、、、
保湿美容液を
少し多めに塗布されながら
乾燥対策されるほうがいいかと思います。
とくに
これからはまだ肌が乾燥するうえ
降り注ぐ紫外線量も多くなってきます。
肌老化を防ぐために
日やけ止めクリームや化粧下地、、、
それに
ファンデーションなどを上手にご活用しながら
紫外線を防ぐことも大切なエイジングケアですね。
日中紫外線からあなたのお肌を守り続ける
新時代の日焼け止め化粧品
SPF50+ PA++++(紫外線吸収剤不使用)
ピギーバックス UVプロテクトクリーム
商品詳細は、こちらから
★サロンのお客様がより満足され
あなたのビジネスも一気に加速する!
売り込まずに売れていく
オリジナルブランド化粧品開発
オリジナル化粧品制作のご依頼、ご質問はこちら
★売リ込まずに売れる化粧品の開発には不可欠!
オリジナルブランド化粧品開発の前には
ぜひ受けていただきたいセッションです!
あなただけのオリジナルブランド化粧品発掘セッション
★売り込まずに化粧品が売れる方法とは!?
あなたにぴったりの7つの化粧品販売方法診断
★年齢を重ねることが楽しくなる
化粧品がいらない肌に導く
エイジングケア専用化粧品の詳細はこちら!
ピギーバックス公式サイト
★セミナー・教室・撮影会などにご活用いただける夢があふれる大阪のZOOM専用レンタルスペース!
「ピギーバックス ソーシャルルーム」 に関してのお問い合わせはこちら から!
●最新のエイジングケア情報や化粧品化学を
わかりやすく解説!
毛穴もお肌もひきしめるメールマガジンに登録する(無料)
●商品、サービスなど、お電話のお問い合わせは
フリーダイヤル:0120-855-988 <
春の季節の変わり目!肌の調子が不安定な理由とは?
大川明伸(はるのぶ)です。
いつもの化粧品で肌がピリピリした…
化粧のノリが悪い…
肌に吹き出物が増えてきた…
など。
春の季節の変わり目には
肌の調子が悪くなる方が多く見受けられます。
とくに
肌が化粧品を受け付けないときには
肌があなたに、、、
“今は、その化粧品はいらない!”
…と必死に訴えかけているということ。
無理に化粧品をご使用されないように
してください。
かえって
症状が悪化することがありますからね。
ターンオーバーによって
現在の肌がつくられたのは
気温が低く空気が乾燥している時期。
すぐに
肌が環境の変化に対応できないのは
無理もありません。
そうとはいえ
秋の季節の変わり目よりも
春の季節の変わり目に
肌の調子が悪くなる方が多いようです。
その理由は
気づかないうちに生活環境の変化による
ストレスが原因になっているかもしれません。
転勤、引っ越し、入学式など。
会社でも、ご家庭でも
春は大きな環境の変化がある時期です。
ストレスは
肌にとって大敵だといわれます。
ところで
ストレスとはいったいなんでしょう?
ストレスを化学するためには
ホメオスタシス(恒常性機能)の概念から
理解が必要となるかもしれません。
ホメオスタシスとは
生物が外界と密接に交流をはかりながら
自身の内部環境を一定に保つ機能のこと。
ストレスは
このホメオスタシスを乱すものになります。
そして
ストレスには“生理的ストレス”と
“心理的ストレス”の2つに分類されています。
そのうち
心理的ストレスが肌に大きく影響を
与えるようですね。
最近は
体内のコルチゾール、カテコールアミンが
測定できるようになったことから、、、
客観的に
ストレスは評価できるようになっています。
コルチゾールやカテコールアミンは
ストレスを感じた際に分泌されるホルモン。
ストレスの程度と
肌との関連性を調べた研究結果から…。
心理的ストレスが
皮膚の表皮を薄くしたり
肌の角質層のバリア機能の回復を遅らせたり
免疫機能を抑制することが解ってきました。
また
紫外線による肌の炎症や黒くなることも
ストレスの影響で進んだり。
ストレスによって
アトピー性皮膚炎が悪化することも
解ってきています。
肌は心身の状態をを写しだす鏡。
心身の状態が
肌の状態にしっかりあらわれます。
化粧品を見直されることだけでなく
ストレスをためこまないようにすることも
大切なエイジングケアですね。
日中紫外線からあなたのお肌を守り続ける
新時代の日焼け止め化粧品
SPF50+ PA++++(紫外線吸収剤不使用)
ピギーバックス UVプロテクトクリーム
商品詳細は、こちらから
★サロンのお客様がより満足され
あなたのビジネスも一気に加速する!
売り込まずに売れていく
オリジナルブランド化粧品開発
オリジナル化粧品制作のご依頼、ご質問はこちら
★売リ込まずに売れる化粧品の開発には不可欠!
オリジナルブランド化粧品開発の前には
ぜひ受けていただきたいセッションです!
あなただけのオリジナルブランド化粧品発掘セッション
★売り込まずに化粧品が売れる方法とは!?
あなたにぴったりの7つの化粧品販売方法診断
★年齢を重ねることが楽しくなる
化粧品がいらない肌に導く
エイジングケア専用化粧品の詳細はこちら!
ピギーバックス公式サイト
★セミナー・教室・撮影会などにご活用いただける夢があふれる大阪のZOOM専用レンタルスペース!
「ピギーバックス ソーシャルルーム」 に関してのお問い合わせはこちら から!
●最新のエイジングケア情報や化粧品化学を
わかりやすく解説!
毛穴もお肌もひきしめるメールマガジンに登録する(無料)
●商品、サービスなど、お電話のお問い合わせは
フリーダイヤル:0120-855-988 <
“パッチテスト”という肌へのテストについて
化粧品がいらない肌に導く化学者
大川明伸(はるのぶ)です。
“パッチテスト”
よく耳にされるテスト名ではないでしょうか?
パッチテストは
アレルギー性接触皮膚炎や
薬疹の診断に有用な検査法。
皮膚に製品や原料を貼付し
皮膚の反応を調べる検査です。
アレルギーには
1型、2型、3型、4型があります。
そのうち
皮膚に関与するアレルギーは1型と4型。
1型は、即時型アレルギー。
4型は、遅延型アレルギー。
4型アレルギーの検査が
パッチテストとなります。
背中や二の腕内側の正常な皮膚に
検体をつけた試験紙付きのフィルムを貼ります。
そのまま、48時間は貼り付けたままにします。
48時間後に再診しフィルムを剥がします。
フィルム自体の刺激反応が消えるまで
(約30分)待ってから結果を判定します。
この判定は
反応の強さに応じ5段階に分類します。
化粧品をつけて
肌に刺激があるかどうかのテスト。
ただこのような認識で、、、
“肌に15分つけてみて、何ともなければ大丈夫!”
とある団体の説明で
このようなテストを“パッチテスト”だと
思われている人がおられましたが、、、
このようなテストでは
パッチテストと呼べるテストではありません。
さらに
主観がはいらないように
第3者の目で段階を確認しなければ
公的結果とも認められておりません。
安心、安全の立証。
このことへの挑戦は大変なこと。
危険性については
可能性のひとつでも訴えれば
それでいいわけです。
そのうえ
ビジネスになりやすいとされています。
対して
安全性の確認は危険性に比べ
表面的にはでないことが多々あります。
また
何十人、何百人の肌で
テストを試みたところで、、、
世界中の人に
安全を訴えることができるわけではありません。
たとえ
そうであっても安全性確認を
おこなわない理由にはならず
大きな価値があること。
…だと
わたしは考えています。
安全性は
今できることをひとつひとつ
積み重ねていこうと思っています。
化粧品の安全性テストのひとつである
パッチテスト。
公的第3機関の公平な目で
製品の安全性確認をしている企業は
多くはありません。
意外に思われるかもしれませんね。
弊社ピギーバックスの化粧品は
「化粧品安全性評価に関する指針」
(日本化粧品工業連合会)に準拠し
主観的な安全性の判断を避けるために
第3機関でパッチテストをおこなっています。
製品や説明文に
“パッチテスト済み”と記載されていましても
そのテスト結果資料をみられる機会は
少ないかもしれませんね。
どのように
製品のイメージがつくられていたとしても
化粧品は科学であり化学物質です。
危険性や問題点だけをクローズアップせずに
同時に利益も見極めていく。
そしてリスクを上回るだけの
利益があるものだけを活用していく。
これが
化学と真正面から向き合うために
必要なことだと感じています。
危険性のように
直接ビジネスに生かされなくても、、、
小さな小さな安全性への挑戦は
事実、真実をより見極めていくために
継続しなければならないことだと考えています。
日中紫外線からあなたのお肌を守り続ける
新時代の日焼け止め化粧品
SPF50+ PA++++(紫外線吸収剤不使用)
ピギーバックス UVプロテクトクリーム
商品詳細は、こちらから
★サロンのお客様がより満足され
あなたのビジネスも一気に加速する!
売り込まずに売れていく
オリジナルブランド化粧品開発
オリジナル化粧品制作のご依頼、ご質問はこちら
★売リ込まずに売れる化粧品の開発には不可欠!
オリジナルブランド化粧品開発の前には
ぜひ受けていただきたいセッションです!
あなただけのオリジナルブランド化粧品発掘セッション
★売り込まずに化粧品が売れる方法とは!?
あなたにぴったりの7つの化粧品販売方法診断
★年齢を重ねることが楽しくなる
化粧品がいらない肌に導く
エイジングケア専用化粧品の詳細はこちら!
ピギーバックス公式サイト
★セミナー・教室・撮影会などにご活用いただける夢があふれる大阪のZOOM専用レンタルスペース!
「ピギーバックス ソーシャルルーム」 に関してのお問い合わせはこちら から!
●最新のエイジングケア情報や化粧品化学を
わかりやすく解説!
毛穴もお肌もひきしめるメールマガジンに登録する(無料)
●商品、サービスなど、お電話のお問い合わせは
フリーダイヤル:0120-855-988