デハイドレーターの選び方 | ロースイーツ専門店Raw&Raw 名古屋料理教室ベジビーオ オーナー 亜希のブログ

ロースイーツ専門店Raw&Raw 名古屋料理教室ベジビーオ オーナー 亜希のブログ

名古屋市黒川で料理教室を開催。ロースイーツパティシエ育成講座を全国へ向け展開中。
基本的なものから、完成度高く美しいロースイーツへ。北陸、関東からもお越しいただくロースイーツの世界です。
他、ヘルシー料理についての情報や、料理教室のご案内ご報告など。

おはようございます。


母の日で、今日は家事を一切しなくていいはずのロースイーツパティシエの亜希です😊✨



オンラインレッスン受けてくれた方からね、
「デハイドレーター」
はどんなのがオススメですか?


って質問いただいたので、記事にしてみますね!
よくうけるんだよね、この質問。



口で説明すると、ちょっとわかりにくいかもなので、通販の画像を持ってきつつ、説明していきますね。
(リンクは、将来的にリンク切れ起こしてしまうので、やめときますね)



デハイドレーターって、大きく分けて2種類に分けられます。


①後方吹き出し四角トレイ型
②中央吹き出し円形トレイ型



①の例




②の例




それぞれ、長所短所を上げると、



①後方吹き出し四角トレイ型

長所
・平面の面積が広い
・面積が広いから大きなものが乾燥できる

短所
・やや価格が高め


まとめると、大きなものが乾燥できるというのがいちばんのオススメポイントです。

ローフードやロースイーツを本格的に習うと、
タコスの皮、クレープ、ロールケーキの生地などを使ったりできます。
オーブンのトレイみたいに、引き出しで使う感じ。
ロースイーツやローフードを本格的にやりたい方は、こちらがオススメです。
でも、輸入品が多くて値段が高め。2万前後からになるかな。プロの人も愛用する8段タイプなどもありますよ。

メーカー:エクスカリバー、セドナ、ロハス 



②中央吹き出し円形トレイ型

長所
・価格が安め
・日本製のため高品質な気がする

短所
・細かいものの乾燥向き


まとめると、価格がお値打ちなのがいちばんの嬉しいポイント。

ドライフルーツを作りたいとか、ナッツを乾燥させたいっていう目的なら、こちらがオススメ。
日本製だから、作りが海外製のものよりしっかりしてる気がします。

メーカー:国内にたくさん




色々見比べてみたくなったでしょ?

検索する時は、

デハイドレーター
食品乾燥器
ドライフード

などのワードで調べてみてくださいね!




で、よーくわからん!
結局どれがオススメなの?







って方には、
私が3台買位続けている商品の紹介↓


エクスカリバー
4段、タイマーなし、2万くらい
無駄を省いたシンプルタイプです。
選んだ理由
・①の中で最安値タイプ
・基本つけっぱなしだからタイマーはいらない
・大きすぎないから、食器棚の上に置いておける
・同じく、軽いから、食器棚の上に置いておける

から。




ローフードやってる皆さんだと、ミキサーや、フープロなど、調理器具の置き場にも困りだしますよね。



私は自宅では、背丈よりも高いところに置いてあります。出し入れする時は1〜2分。放置する時間は数時間単位。なので、出し入れする時は、踏み台使うけど、場所になるより、全然ストレスフリーです😊👍




どうでしょうか?
参考になったかしら。



まだ書き残しがあるかもだけど、思いついたら追加で書いていきますね〜😊✨❗️




そんなノウハウが知りたい方はこちらがオススメ↓
チャンネル登録しておくと便利ですよ〜♫

 

 

Youtubeでノウハウ紹介中↓

>> チャンネル登録はこちら <<

 

 

 






 
 
 
 
News
通信講座がスタートしています

 

 

教室についてはこちら↓

 

 

 
 
外部 関係リンク集
 
 


LINE@やっています!

友だち追加
 

 

Youtubeでノウハウ紹介中↓

>> チャンネル登録はこちら <<

 

 

 

 

こんなところからお越し頂いています

愛知県全域、岐阜県、三重県、静岡県、大阪府、京都府、長野県、金沢県、福井県、富山県、

宮城県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県、

香川県、福岡県、長崎県、鹿児島県、岩手県