お正月は家族ワーク | Pieria 鍼灸とオーラソーマの統合ボディワーク

Pieria 鍼灸とオーラソーマの統合ボディワーク

東京世田谷区・奥沢 光の鍼 Pieria -ピエリア-
鍼灸とオーラソーマを統合したボディワーカー。「光の鍼」の使い手。「クラニオセイクラルタッチ」施術者。各種エッセンス使い。冷えとり歴、四半世紀超。

{A5D4F034-B690-419F-B3B0-BA12B5B3D08B:01}
新年おめでとうございます富士山
本年も何卒よろしくお願いいたします。 

毎年の事ながら、このお正月はB114ラグエルの働きか、家族ワークが特に濃いです。。
なるほど私はこの両親に、こんな風に育てられたのか⁉️などと、今更ながら認識したり、

大晦日~元日は弟の会社の保養所で親戚一同と過ごし、楽しい時間でしたが、
母が日頃&遠征の疲れでヘトヘトで、
更に実家の年賀状はすべて父がやっていたため、どうしたら良いかわからず途方に暮れておりました…

1/3にして自分の年賀状もまだだけど(汗)、まずはこっち片付けなきゃ!あせると、
両親のパソコンで、Windowsもワードも筆まめも全然わからないのにムリクリ作り叫び
「本年をもちまして、賀状を終了とさせていただきます」
の一文を書いて、母も私もホッといたしました。

この反エコな過去の遺物を昨年は一人で500枚書き、疲労困憊して意味がわからなくなりショック!
今年は自分の分は断捨離に向かっております。
勿論お出ししたい人には書きますが、仕事としてするには違う方法があると感じます。

「なんとなく習慣で」やってるようなことも意識的に見直して、心を軽くできれば良いな。
{EC135089-FEA5-42F2-9BB5-A6775039C0AD:01}


父は6年前の左右対称位置に出血し、球麻痺や認知症状も出ています。
毒舌家の食いしん坊が、発話&嚥下困難となり、相当チャレンジングです。。
でもワガママや怒りは更に酷くむかっ、病院スタッフさんへは感謝以外ないです…しょぼん

興味深かったのが、認知症が進むとまず「時計がわからなくなる」ようです。
誰もが幼い頃から見ていたはずの、あのアナログ文字盤の意味が、全くわからなくなるそうなのです!
何故なんだろう?

多分60(秒、分)/12(時間)の時間単位が、ものすごく人工的だからなのでは?
80年以上生きてきた経験が、全く消えてしまうほどに!

宇宙のリズムにシンクロしていると、グレゴリオ暦や時間で生きることが時々苦しくなります。
だから認知症になるよりは…、意識的でいたいものです。

実家から見た富士山。雲が面白い。
{DFD1AB18-7EE2-4C82-ADF9-ED4A3E6B511E:01}