女性ホルモンとエクオール検査 | 東京アラフォー徒然手帖

東京アラフォー徒然手帖

しなやかな女性を目指して人生愉しみ中~日常あれこれブログ

 

今月初めに受けた健康診断の結果が今週届きました☺︎

 
私は毎年の健康診断では最近はオプションを追加で申込みをして、合わせて他の検査も一緒にしてもらうようにしています。
なかなか自覚症状でもないと、わざわざ検診に行ったりしないし、毎年の健康診断が自分の身体を知る良い機会になっています。
 
 
去年追加したのはアレルギー検査
 
今年は女性ホルモン検査とエクオール検査
更年期に備えて自分の身体について一度きちんと知ってみたかったのです。
 
女性ホルモンは血液検査、エクオールは採尿で検査をします。
 
 
結果は女性ホルモン検査はA判定
 
各種数値も問題ありませんでした
それが分かっただけでホッ…(*´꒳`*)
 
 
エクオール検査というのも初めて受けてみました。
女性ホルモンに似た働きをすると言われるエクオールですが、女性ホルモンが減少した際に助けになってくれるそうで、エクオールは誰でも作れるわけではなく、女性の半分以上がエクオールを作れていないとのことで気になっていました。
 
 
結果は、
 
 
作れていました!!
 
 
こちらもそれが分かりホッ…
 
 
私はレベル4でした。
納豆好きが功を奏したかな?笑
食べたいものが浮かばないときには、しょっちゅう納豆うどん食べてる人ですニヒヒ
 
レベル1と2の数値だとエクオールが作られていないと判定されるそうで、その割合は56%だそう。
結構多いですね...
 
 
更年期の年齢まではまだ少しありますが、油断せずに日々の食生活も気をつけて生活していきたいと思います☺︎