今年も残りあと2日。
ネットでもテレビでも振り返り記事をよく見かけます。
最近ブロガーさんが、2020年の購入品を載せていらっしゃるので
私も自分の備忘録のためにもアップしてみようと思いやってみました。
◆楽天での購入品
プロテインドリンク
去年から飲み始めたタンパクオトメ。バナナ味がお気に入りです。
今年も何度もリピートしました♪
私流の飲み方は、オーガニックのシナモンパウダーとココアを少し入れたものに
オーガニックの豆乳で飲むのがお気に入り♡
炭酸ジェルパック
前に記事にしたこともある炭酸ジェルパックですが、これを使うようになってから肌がキレイになったと感じます。
まだまだリピート中でございます♡
ここに載せてからたくさん購入してくださった方がいるんですね。
アフィリエイトで後から知って驚きました。ありがとうございます。
アフィリエイト目当てというより、ご紹介で載せていただけなのでびっくりでした。少しでもお役に立てた方がいらっしゃることは有難いです
過去記事↓
ふるさと納税 つや姫
お米はいつもつや姫を頂いています。
山形のブランド米ですが、つや姫のお気に入りは冷めてもおいしいところ♡
何年リピートしていることやら…
それ以外に、今年はエアウィーブのマットレスと枕やら、初iPhoneにしてみたり、テレビを買い替えたりしました!
テレビはポイント還元入れて3万円台で購入できました。
今はテレビって安い
来年はというと、
動きが遅くなったノートパソコンを買い替えたいなと思っています☺︎
自宅生活を快適にするには、今はガジェットモノが大事だと痛感。
◆Seria
セリアで今年一番ヒットしたのはメッシュスポンジ。
キッチンやお風呂場で使用しています。
繊維で汚れを落としてくれるという優れもの。
スポンジは基本これしか使いません。
それまではナチュラルクリーニングの先生のおススメもあり、こちらのKEYUCAのスポンジを使用していました。
今年になってセリアに似たようなものを見つけて(ほぼ同じ!?)、
100円で購入できるなんて!とそれ以来ずっと使用しています。
◆ダイソー
ダイソーで今年一番ヒットしたのは、かび防止のマスキングテープ(防カビ剤入り)。
これを窓際のサッシやパッキンに貼るだけでカビ予防ができるという!
特にゴムの部分ってカビが付くと取りづらいですよね。
あんまりゴシゴシやると、ゴムの素材が弱って悪くなりますし。
100円ながら画期的!!と思って数回リピートしていて、今では部屋中のサッシやパッキンに貼ってます笑
これを使うようになってからパッキンに直接かびがつかず、掃除予防で断然快適になりました🎶
本当最近の100均は、これ本当に100円?
と思えるようなものがあって感心します😊
私自身も最近今年1年についてしみじみ振り返ってみたりしています。
全体を通して振り返ることで改めて気付くこともできるのでオススメです☺︎