肌断食と美容鍼 | 東京アラフォー徒然手帖

東京アラフォー徒然手帖

しなやかな女性を目指して人生愉しみ中~日常あれこれブログ

 
肌断食という言葉を最近知りました。
肌にもそういう使われ方をするんですね。
 
考え方は出来るだけシンプルなケアをすることで、例えば朝はきちんとケアをして夜は化粧水だけにする、週末はメイクをしない、スキンケアで肌にいろんなものをのせすぎない、定義は様々なようです。
 
誰でもできる簡単なものは、週末メイクをしない、難度が高いものは石鹸で洗顔してメイクやスキンケアは一切しないというもの。
 
勿論その人の普段からのスキンケア、メイクの仕方、肌トラブルなどの状況によるので、一気に難度の高いものをするのではなく、段階的に入れていくというのが良いのだそう。
 
今まで過剰なスキンケアをしていた人が、肌断食をすることで、朝から肌の調子が良い、化粧ノリが良くなったとか肌トラブルの改善効果などがみられるそうです。
 
 
よくよく考えたら、私はこれまで肌断食を意識していませんが、今年は在宅が始まってからというものメイクをしない日も増えました。
化粧水だけのケアの日もあるし(最近は寒くなってきたので保湿で美容液やクリームを付ける時も)、自然とやっていたということに改めて気づきました。
 
特に冬に入る前までの間は、スキンケアで肌を触っても化粧水を付けるだけで大丈夫だなと思える日も多く、自然とそう過ごしていました。
 
ここ数ヶ月、久しぶりに人と会うと若返ったとか、めっちゃ肌キレイと言われることが度々あり、きっとメイクしない日が増えたのと、シンプルケアになって肌が元気になってきたのだと肌断食の話を聞いて思い出しました。
 
 
やっぱり何かしら肌にのせてる(=のせすぎてる)っていうのは肌には負担だそう。
美容液などもたくさん与えすぎると肌が自分で機能しなくなるというような話も聞いたことありますが、まさにそんな感じだと思います。
 
 
 
🤍
 
 

先月から美容鍼始めました。

(顔に鍼を打つやつですニヤニヤ
 
定額の通い放題のプランで週に一回お世話になっていますが、早速1か月でアゴや頬まわりがすっきりしてきました。
たった1か月で解消するなんて、、♡
お金は掛かるけど短期集中で効果抜群なのでオススメです♪
 
 
初めの頃は痛くて痛くて汗
特に私はコメカミのあたりがキツかったです。
(←パソコンによる眼精疲労。またコメカミから頭皮に向かって固い人も眼精疲労が影響しているそうです)
これは筋肉が凝り固まってるから痛いんだそう。
最近は痛みを感じることが少なくなってきました。
 
 
施術後は頭も軽くなってスッキリします😊
(頭が軽い!という表現がぴったりな感じです)
 
 
最近は鏡を見ながら自分の顔のあご周りをチェックしながらニヤニヤ…笑
 
 
 
今年も年末まで残りあと僅かですね♪
 
良い1週間をお過ごし下さいませ。