よく自分が子供達に
「24時間をデザインしよう♪」
「飯はしっかり食え」
「しっかり寝てるかい?」
しつこいほど言うのにはたしかな理由がある

何度も何度も怪我を乗り越え
ボロボロになりながらも現役にこだわった
永遠のサッカー小僧。。
偶然にも初めて自分と同じ誕生日だった教え子
夏合宿でチ●チ●だしていたのに
古河時代では初の世代別代表にも選出
キラリができてからもわざわざ
遊びに来てくれたね。

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12337638733.html
本当に紆余曲折ありながらも
リハビリも頑張ってきたね。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12598302324.html

「影山玲乙を応援してきて良かった」
皆様にはなかなかご理解いただけないのですが
我々指導者って想われている以上に
仕事的思考より家族的思考で
プロフェッショナルな世界へ
羽ばたいていく嬉しさより不安のほうが大きく
怪我するなよ…病気するなよ…
本当にそればっかり考えてしまいます。

ついつい感情移入してつらく感じるも…
どこか安心してしまう気持ちもあるのです。
れお?
まずはゆっくりして
セカンドキャリアも頑張るんだよ?
それこそがこれまで貴方を支えてくれた
応援してくれた方々への最大の恩返し
さて。