こんな時間ですが
こんばんわ!?
おはようございます!?

「サンタクロースはいつくるのか?」
国によって違ったりもするようですが
やはりクリスマスイブ12月24日の夜
つまりクリスマス12月25日の朝
子供達が起きたら枕元にプレゼントが
置いてあるのが主なようですね(*^^*)
「(あたしはサンタよりアンパンマンとコーヒー)」
偽サンタのパパは全く相手にされなくても
帰り際にニコニコのツンデレ娘( ̄▽ ̄;)苦笑

健康にモリモリ食べてスクスク育ってくれたら
それだけで幸せです(*^^*)
…ん?

良い子にはプレゼントが多いようです♪
キラリキッズ達も今頃スヤスヤかな?(*^^*)
サンタさんから素敵なプレゼントが
みんなにも届いてますように★
…サンタさんもお疲れさまです\(^^)/
…サンタさんもお疲れさまです\(^^)/
さて。
今週でいよいよ年内ラストの
キラリキッズスクール

12/24(火)キラリキッズスクール
火曜U-9クラス
1試合毎に自分達で考えながら楽しみながら
大人の最大の考動は『見守ること』
こんな時間も共育(×教育)

火曜U-9クラスのもはや名物になりつつある
親子対決ゲームも今週はまさかの
インフルエンザ等でお休みが多かったものの
U-12クラスからの助っ人の活躍などもあり
そうた(2年)のゴールでフィニッシュ!!
みんな来年も
《楽しさの先にある学び》
パパ達も共育頑張りましょう\(  ̄▽ ̄)/

いよいよ今週末は今年最後の親子スクールも!!
こちらも続々とご予約いただいてます(*^^*)

第150回親子スクール
日付:12月28日(土曜)
時間:15時~16時30分
今度はこちら

火曜U-12クラス
こちらもまさかの半数がお休み( ̄▽ ̄;)
でもパパやバイトスタッフそらくんにも
混ざってもらい楽しくチャレンジ!!
最後のゴールははる(5年)
パパチームに勝利してどや顔…(笑)
みんな来年もはしゃごうね(*^^*)
今年もあとわずかではありますが
まだまだ年内でもやれることはたくさん!!
いよいよ冬休みに突入となりますが
しっかり24時間をデザインして
楽しい時間を自分で自分達で創ってね(*^^*)

お父さん?お母さん?
もしもキラリキッズである我が子が
冬休みダラダラと過ごしていたのなら
たった一言
「5月のテーマ何だったの?」
※正解:24時間をデザインする
「12月のテーマ何だったの?」
※正解:チャレンジ
そんな一言だけで充分ですよ?
それでも考動(×行動)を起こせなかったのなら
自分の指導力不足です…。
なんなりとお申し付けください(  ̄▽ ̄)
なんとかします(笑)
皆様メリークリスマス★
そして…
いよいよ明日?今日?
あと数時間後には1stステージがスタート!!
人は人との出会いで成長していく
今年も群馬県茨城県栃木県埼玉県の子供達が
ここキラリスポーツパークにて
フットサルを通じて共創(×競争)に励む冬休み
今年はどんな〔出会い〕があるのか(*^^*)すでに定員枠24名に拡大も…
キャンセル待ちの日もございますが
まだまだご予約お待ちしてます(*^^*)
大好評なのは間違いなく先駆者である
先輩方が中学・高校・大学で大活躍してること
未来(さき)のための現在(いま)
楽しさの先にある学び
証明してくれ素晴らしい道標でいてくれてること
感謝m(_ _)m
LINE ID: kira.kila.kirari
⬆️ご予約はLINEでお願いします♪◆おまけ◆
大人達もクリスマスだけどはしゃぎましょう★

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12879820803.html ⬆️12/23月曜個サルも満員御礼★
今夜の12/25水曜個サルも
クリスマスとはいえ満員御礼間近!!
ご予約はぜひお早めに\(*^^*)/

明後日の12/27金曜個サル
今年最後の通常個サルもすでに開催決定済み!!
もちろんまだまだ〔蹴り納め〕は早いですよ?

続々とご予約いただいてます!
毎年当日ではキャンセル待ちとなる傾向なので
ぜひ事前予約はお早めにお願いしますm(_ _)m