【第149回親子スクール】人生は喜ばせごっこ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

自分は完全にTHE BLUE HEARTS世代だからこそ
甲本ヒロト信者であり
ドブネズミを美しいと感じ
どこまでもTRAINで走りたく
花瓶に水をあげたい世代(  ̄▽ ̄)笑


日本のカップラーメンこそ
世界に誇れるモノのひとつであり


人気サッカー漫画『アオアシ』でも
たしかな取材のもと掲載していただけましたが
海外遠征も増えてきた近年において
子供達が体重を落として帰国することが多々あり
カップ麺の持参を許すクラブも多い…。

現在(いま)となってはお馴染み西シェフの
サッカー日本代表帯同もかつてアウェイの地で
代表選手が次々と体重減となってしまった経験から

もちろんどの国の食事でも食べれたら最高ですが
経済面なども含めてこれもまたひとつの
子供の頃からの食育トレーニングも必要かなと。


たまに食べたくなるカップ麺やインスタント品
ちょっと野菜とか卵を混ぜるだけでも良いので
幼少期から手料理への入口として親子で台所にて
いっしょに始めてみても良いですね(*^^*)



ちなみに…
なんでも物価が高騰していてメーカーも苦しく
それでも購買意欲が下がらないような販売努力…

本当に頭が下がる想いですが


じつは値上げを早めに好評するのには理由があり
自然と「今のうちに買っておこう」と販売促進し
経済効果が得られるのです!!

つまり…

消費税を減税することで景気回復は証明され
ましてや増税なんて愚かな行為だというのは
本当は誰もが理解っていること


政治家の皆様はなぜ増税?
なぜ自分達の給料を増額?


本当にアンパンマン作者やなせたかしさんは
名言が多くてあの時代から現在(いま)を
想像されていたのではないでしょうか?


何事も奪い合い貶し合う世の中ではなく
与え合い誉め合い支え合う世の中へ

「(あんぱんまんだいしゅき)♪」





さて。
この子達には明るい未来(さき)を
生きてもらいたいものです(*^^*)
こちらは昨日の午後快晴のなか行われた
11/23(土)第149回親子スクール
今回も5組の仲良し親子と
優秀な2人のアシスタントに
ご参加いただけました(*^^*)

まずはウォーミングアップ♪
大人達は何気に全身運動( ̄▽ ̄;)笑

想像力&空間認知(把握)能力

単純なルールにこそ必ず意味がある

さらに親子で協力しながら対決で盛り上がろう♪
自分で創ったお部屋を利用してボール集めゲーム
これがまたなかなか奥が深いのですが
とにかくこだわってもらったのは
『~ながら』
見ながら走るから考えながら走れる
話を聞きながら考えるのも
休憩しながら作戦タイムも同じこと

慣れてきたら足でいよいよ本番!!
「難しい」は「楽しい」なのです(*^^*)

盛り上がっている様子が伝わりますか?


〔アイスブレイク〕がすむと
少しずつ親子の距離間〔距離感〕が
良い意味でパーソナルエリアから離れます♪

さらに【鬼ごっこ】で考えながら楽しみながら

まさに巣立ちの時(  ̄▽ ̄)笑
子供達が欲するのは『親子の一体感』
信頼があればこその距離感なのです!
〔楽しさ〕のなかにある〔嬉しさ〕は皆それぞれ

逃げても休んでも
捕まえても投げても
コーン間で交換してポイント貯めても
ポイント貯めさせないように防いでも

認知(観る)が変われば判断も変わる

最後は親子スクール名物!?【親子対決】

今回はおそらく親子スクール史上最高レベル!?

アシスタント達の素晴らしい
サポートもありましたが10分を超える激戦!!
久しぶりの親チーム勝利も
子供達も楽しんで悔しがり
大人達も楽しんで喜び
まさに
勝ち(かち)より価値(かち)
そして
改めて親子スクールは共育(×教育)の場
みんなで感じることができました\(*^^*)/

親子でも喜ばせごっこですよね(*^^*)





いよいよ
次回は第150回となる親子スクール(・・;)

おもえば…

ほとんどが高校生・大学生に…。
当時の最年少なおきも6年生( ̄▽ ̄;)笑

…まさかこの時の参加者から
フットサル中学日本一(※高校生でも日本一)
ダンス中学日本一が誕生するなんて
当時誰が想像できたでしょうか?(笑)
たくさんのキラリキッズスクール生も誕生

第150回終えたあとはまた改めて
ハイライト動画作成しようかな?(*^^*)
仲良し親子のご参加まだまだお待ちしてます♪


ちなみに…
親子スクール終了後
そのまま2人のパパ…いや戦士は
キラリスポーツパーク土曜の新企画
11/23(土)サタデーナイトフットサル
なんと!そのままご参加いただけました(・・;)








パパ達は親子スクール後の3時間も戦えたのか!?
新名物『特別延長戦』4時間はまさか今週も!?
高校サッカー部で主将となった卒団生が
成長したその姿を魅せてもくれた白熱の
サタデーナイトフットサルの様子はまた改めて★



明日の11/25月曜個サル
すでに開催人数集まってますよ\(*^^*)/

会員様向け11月度キャンペーンもあとわずか!
毎月こちらも喜ばせごっこ(*^^*)
まだまだこちらもぜひ楽しんでくださいね♪






続々とこちらもご予約いただいてます!!
毎年あっという間に満員御礼となる傾向なので
せひご予約はお早めにお願いします(*^^*)