友達の唄 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今年もあと10日。。。
本日12月21日は冬至

ゆずの入浴剤で香りだけでも楽しみながら
お風呂に入りながらブログ更新♪


冬至になると大学生時代ゆずのコンサートに
行きまくった記憶がよみがえってきます。

隠れた名曲【友達の唄】
この歌を聞くと思い出される記憶の引き出し
やはり浮かんでくるのは高校時代の同級生達
今日は自分達が生まれ育った埼玉県鴻巣市
〔F3鴻巣店〕様で同級生達とレンタルコート
…せっかくの休みも結局はフットサル( ̄▽ ̄;)笑


それにしても自分以外は素人ながら
高校の卒業式後にどこか別れ辛くて
近隣の小学校でボールを蹴ったのをキッカケに
そのままフットサルチームを結成

その後毎月レンタルコートや1day大会を中心に
活動してなんと29年目になろうとしてます…




進学
就職
結婚
出産
 
共に様々なことを積み重ねてきましたね

今年も良い意味で変わりなく皆と会えて良かった

そういえば…

じつはこの日を境にしばらく麻衣さん
ボールを蹴らず…そう…

「(よんだ?)」
この頃すでにお腹のなかにすいちゃんが(*^^*)

いつか大きくなったらこのブログをみせて
「じつはこの日ママ普通に蹴ってたけど…」
なんて話せる日がくるかな?(  ̄▽ ̄)







◆おまけ◆
そんな地元でのレンタルコート前…
かつては違う場所にあったのですが
現在(いま)話題になったとのお店
麺房長谷川(埼玉県鴻巣市)
https://hashukage.blog.jp/archives/25621499.html


お薦めメニューがたくさんあるために
いつも大行列らしいのですが一番目に入店
※その後あっという間に満員…

懐かしさを思い出そうと味噌ラーメンを注文
きっと味噌ラーメン派が一番辛味とか好みが
分かれるのかと思いますが自分はクリーミー派

特製白味噌が本当にマイルド
年を重ねたせいか昔より美味しく感じました(笑)
ラーメンってそんなものですよね(  ̄▽ ̄)

こちらの麺は知る人ぞ知る西山製麺
味噌ラーメンとの相性は抜群なのです


ライスはおかわりこそできませんが
自分で好きなだけ盛ることができます
…アニメ盛りしたかったですが
レンタルコート前なのでひよりました(・・;)笑

たくさんの方々がお薦めしていた特製七味
この味変はたまらない\(^^)/
やっぱり味噌ラーメンには七味唐辛子ですね♪


完汁こそラーメン職人様へのリスペクト(  ̄▽ ̄)