ずっと〔つながり〕続けて欲しいから | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

おかげさまで無事人工芝修繕工事も完了


人と人との〔つながり〕のみで誕生した2016年
これからも人もパスもつながり続けるための
ひとつの日進月歩

本日(12/20金曜)はBCコートのみの使用で
キッズスクール&12/20金曜個サル開催★
また本日ワンオペのためお手数おかけしますが
皆様宜しくお願いしますm(_ _)m




さて。
そんな人工芝修繕工事のため施設内でしたが
●●のせいでではなく●●だからこそのマインド

12/19(木)キラリキッズスクール
まずはみんなでウォーミングアップ♪
【ヘディングドッジボール】
ルールには必ず意味がある
小学生には絶対にヘディングをさせない
高橋コーチがヘディングをあえて用いたのは…?


楽しさのなかにある嬉しさは皆それぞれ
そして味方に選択肢を与える重要性と人間力

みんなで考えながら楽しみながら
子供達が主役
全員が主人公
〔ボトムアップ〕の原理原則はまさにそこ!!

コミュニケーションアップも
自分達で考えながら楽しみながら
チャレンジした者のみ得られる失敗という宝
みんなで切磋琢磨して得た達成感という宝

…じつはこのあと外でゲーム(  ̄▽ ̄)笑
寒かったけどみんなが喜んでいたのが
とても印象的でした。。。


最近6年生達中心になかなか帰らない子が多く
送迎ご協力いただいてる保護者様達には
本当にご迷惑おかけしております…

6年生達は毎年この時期になると
肌で感じてくるようですね。
こうした群馬県茨城県栃木県埼玉県の仲間との
楽しい時間もあとちょっとだということを…(T_T)


1stステージは満員御礼間近の日ばかりですが
ぜひ卒団前にその背中をキラリキッズ在校生達に
初参加の新たなお友達に魅せて欲しい…





◆おまけ◆

先週は四国…今週末は大阪…
ご家族の皆様もお疲れさまです( ̄▽ ̄;)


はる(中3:第6期卒団生※浦和レッズU-15)いよいよ
今週末は全国ベスト8の壁へチャレンジ!!



もちろんどんな舞台であれ
勝ち(かち)より価値(かち)

現在(いま)自分ができることを全力で!!
誰より自主的に片付けをしていたあの小さな背中
誰より大きくみえたし何よりコーチは誇りです



みんなギリギリでの返答でもOKだよ?


この初開催OB・OG戦の真の目的は
貴方達にも同期はもちろん先輩方や後輩達とも
ずっと人もパスも〔つながり〕続けて欲しいから

SNSだけでなく
《Face to Face》顔を合わせて
《言葉のキャッチボール》対話をして
お互いにずっと仲間でいてあげて欲しい

奪い合うでなく貶し合うでなく与え合い支え合い
素晴らしい仲間と素晴らしい未来(さき)