温故知新 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

いつもこんなまとまらずダラダラなブログを
ご愛読いただき本当にありがとうございます。


その後も2015年8月から毎日更新を継続しながら
2023年は674タイトルのブログを掲載。

現在もおかげさまで毎日更新継続できているのは
それだけ刺激ある充実した毎日を過ごせている
たしかな証なのです。

本当に感謝しかございません。
え?当然怒ってなんていませんよ?

怒ってるように感じますか?



マルハラスメント?
なんでもハラスメントだと
言ったものがちの世の中なのですかね…
優しさにひとつ気がつく
✕ではなく◯で終わる日本語

さすが俵万智さん(*^^*)
もうこれは名言ですよね♪


正しい言葉が使えないからこそ
現代の子供達は理解力読解力想像力
欠如してしまうのではないでしょうか?




さて。
本当に雪かき頑張って良かったなと( ̄▽ ̄;)

今日もまだ一部に溶けきらなかった積雪のなか
2/8(木)キラリキッズスクール
いよいよ2月度も2週目へ!!
まずはみんなでウォーミングアップ♪
先週の復習もこめ【脱出鬼ごっこ】
ワイド(アクララード※アイソレーション)で
幅を意識して視野を広く確保し楽しむ者
空いた中央のスペースにエントラ(侵入)楽しむ者

楽しさのなかにある嬉しさ

〔楽しい〕と感じるものは人それぞれ♪
キラリキッズ達がよく使う言葉で〔遊ぶ〕

「先制点とって1対0になったら遊ぼう♪」

「今日●●くんは何して遊びたい?」

作戦タイムにはそんな言葉のキャッチボール。

ロンド(パス回しゲーム)の目的は
ボールを奪われないようにパスをまわすこと?


古いサッカー漫画からの〔学び〕
今でも『鳥かご』という言葉を使う方いますが…


たしかな目的〔ゴール〕があること
指導するうえで伝えたい技術・戦術の伏線こそ
ルール設定次第で効果的なトレーニングとなる

ルールには必ず意味がある
だから子供達は
「(なんでこんなルールがあるのだろう?)」
と、理解し想像し創造する。

このかなた(6年)のスーパープレーわかりますか?
ただクリアするのではなく『ボール奪取能力』
さらには味方が逃げる時間を創るための
コンドゥクシオン(奪われずに運ぶドリブル)
これはお見事ですね\(  ̄▽ ̄)/


テクニック練習後はチーム分け
そしてコミュニケーションアップとして
【ボール落としロンド】
…気付きました?( ̄▽ ̄;)

こちらの緑の少年(なお:5年)を注視しながら
改めてもう一度動画ご覧ください( ̄▽ ̄;)笑

もちろん【3分2点先制勝ち残りゲーム】では
今月は90秒の作戦タイム。

いつもより時間の余白(スペース)があった時
どうそのスペースをうまく活用できるのか?

フットボールにおいても毎日を過ごすうえでも
スペースの創り方と使い方





今週末にはおそらく6年生達からしてみたら
最後となる【1対1特別クリニック】

↑つい昨日のようです。。。

まだまだ予約受付中!!

いっぱいPanna(パナ:股抜き)って
いっぱいAKKA(アッカ)しようね\(  ̄▽ ̄)/