毎年のようにわざわざ暑いこの日本に
来ていただけるのはありがたいのですが…
なんだか観客席もまばらだし申し訳ないなと。
まだまだスポーツ文化が根付かない国に
「仕方ない。行ってあげるか~」
みたいな感覚なのか…
それでも海外移籍した日本人選手からしたら
このような形での凱旋帰国はひとつのまた
新しいステータスなのかな?( ̄▽ ̄;)
我々世代でセルティックといえば
間違いなく中村俊輔選手でしたよね!!
彼はたしかにセルティックでスターであり
1人のレジェンドでもありました。
それは決してなんとなくではなく
ユニフォームの売上などで
たしかな目安にもなっているのです。



我が浦和レッズの10番は期限付き移籍が決定。
ん~…古い考えなのかもしれませんが
10番がいないのってなんか寂しいなと。
自分のなかで一番好きだった浦和の10は
ウーベバイン選手\(^^)/
…なぜかあまり浦和ではスタジアムで
10のユニフォームを着てるサポーターは
歴代において少なく寂しいのもまた事実。。。
中村俊輔選手のように皆が憧れて
ユニフォームを着てスタジアムへ
足を運びたくなる選手に
ぜひ浦和の10を背負って欲しいな…
さて。
この時期は本当に毎日が天気予報とにらめっこ…
夕方ギリギリまで雨予報なのに快晴とな
ギリギリまで降らない予報でも豪雨とか…
ただ愚痴っても悲しんでも仕方ないこと♪
決して当たり前ではない普通の日々にも感謝。

と、いうわけで
7/19(水)キラリキッズスクール
〔水曜U-9クラス〕
それにしてもみんな本当に大きくなりました…
今年の6年生は幼稚園の頃から知る者も多く
早くもなんとも言えない嬉しさと寂しさが。。。

助っ人卒団生必要なかったか?(  ̄▽ ̄)笑
そのオフザピッチでの素敵な背中にまた
下級生達は憧れていくんだよ(*^^*)
みんなが小さな頃からみてきた背中だよね。
歴代の先駆者達にも感謝。
いただいております\(^^)/
ぜひこのキラリスポーツパーク7周年を記念して
いっしょに楽しく蹴りましょう♪