スパイダーマンvs加倉田選手 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今日は久しぶりに!?グルメ情報から(  ̄▽ ̄)
めん造(茨城県境町)
初めて知った?
そんな方々も多いですよね?
でも前から気になっていたお店のひとつ(  ̄▽ ̄)

豚骨醤油ラーメン
なんと480円
ミニカレーなんて210円

この物価高騰の時代になんてリーズナブル(・・;)

どこか懐かしい学食のような味わい。
『懐かしい』=『美味しい』って時ありますよね♪


そう。
ここは茨城県境町のフードコート
ドン・キホーテでの買い物ついでに腹ごしらえ♪
たまにはこんなお店での食事も悪くはない。

…本当はミスタードーナツで〔汁そば〕を
食べたかったのですが扱いがないお店で( ̄▽ ̄;)
あとで個サル常連境町出身Y口君に八つ当たりしよう(笑)
まだまだお世話になりそうです(  ̄▽ ̄)


あ!!
もちろん

と、いうわけで
5月度がスタートしました\(*^^*)/

新生活にも慣れ始めある意味この5月は
学生達にとっては勝負の1ヶ月かと思います。


さぁいつも以上に考えながら楽しみながら
5/8月曜U-15中学生スクール
まずはみんなで楽しくウォーミングアップ♪
【スパイダーマンゲーム】
スパイダーマン(鬼:ディフェンス)が
増殖する前にポイントを稼ごう(  ̄▽ ̄)

デコイラン(囮)も大切です。
中学3年生(第5期卒団生)達は
先輩らしいところ魅せないとな(  ̄▽ ̄)笑


やはりスパイダーマン増殖すると隙がない…

楽しそうな雰囲気が伝わりますか?(*^^*)


今週も良いところを魅せられない
加倉田選手(アバンソールさいたま所属)
でもこんな加倉田選手との非日常的な時間が
中学生達の五月病対策となってるのもまた事実。
良い意味で変わらない彼に感謝。

小学生達の5月度テーマ
24時間をデザインする
中学生達も考えながら楽しみながら
1分1秒をより大切に(*^^*)

中学生スクールのあとは
5/8月曜個サル
ゴールデンウィーク明け
そして1週間の頭から
たくさんの方々にこうしてご参加いただけ
本当にありがたいかぎりm(_ _)m

中学生達からしてみたら
本当にこうして大人達と過ごせる時間は
何より貴重な経験だよね♪
今月も24時間をデザインしながら
文武両道で可能なかぎり参加してね⭐


そうすけ(中3:第5期卒団生)
誰を走らせたらいいかわかってるね(  ̄▽ ̄)笑


「キャー」?(  ̄▽ ̄)笑

まだまだ楽しい夜は続…おや?(・・;)

月曜日から笑いすぎてお腹が痛い( ̄▽ ̄;)笑

あゆみ(中1:第7期卒団生)お父さんと
週2ペースで楽しんでくれています(*^^*)

ギリギリだな( ̄▽ ̄;)お前も頑張れ

コミュニケーション不足だな( ̄▽ ̄;)
中学生達から学べ(笑)


素晴らしいゴールはまだまだ続く⭐
さらに〔は~い平っち!!〕
個サル常連平田様カメラからも♪
平っさんいつもありがと~(  ̄▽ ̄)


最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点
ご参加いただけた皆様
月曜日からお疲れさまでしたm(_ _)m

5/8月曜個サルハイライトはInstagramからも⭐

今年のゴールデンウィークは約1週間で
のべ300人以上の子供達から大人達までが
ここキラリスポーツパークで〔個人参加〕
〔レンタルコート〕〔特別クリニック〕と
楽しくボールを蹴ってくださいました(*^^*)

さらにこうしてゴールデンウィーク明けも
たくさんの笑顔が溢れる光景には感謝しかない。


これからも《人もパスもつながり続ける
このキラリスポーツパークで
世代を超えて地域を越えて非日常的な時間を
楽しんでいただければ幸いです(*^^*)