成長続けるPOPモデル達 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

時にラーメングルメブログのような
食いしん坊コーチによるこんなブログですが…

「佐野ラーメンは食べないんですか?」

よく言われます( ̄▽ ̄;)
たしかにここ最近は寒いので味噌ラーメンですが
元々濃厚鶏白湯とか豚骨とかコッテリ好き♪

ただこんな自分でも好きな佐野系ラーメンが!!


それがこちらの
昨年は人気番組【YOUは何しに日本へ】にも。
本当に全国のラーメン通に食べてもらいたい。

カウンターでなんかこっちを見てるな~
…と、思ったら…
じつは来訪は10年以上ぶりにも関わらず
店主が覚えていてくれました(笑)スゴクナイデスカ?
なんだかレジェンドがさらに若返った気も…。


ちょっとわかりにくいかもしれませんが
この太かったり細かったりとまばらなところが
この藤屋の魅力のひとつだとも思っています。
〔宝探し〕のようにちょっと太いところか
平べったいところをみつけると幸せな気分に(笑)

にんにく入りやしょうが入りも美味ですが
途中で酢や胡椒で味変を楽しみながらも
ぜひ普通の『中華そば』お試しください。
現代若者達がまぜそばや二郎系に行列作るも
何十年も先まで変わらず行列ができるのは
こんな長年人気を継続できている味かなと♪

藤屋店主もはやリスペクトしかないm(_ _)m





さて。


昨日の2/22(水)キッズスクール終了後
6年生達が大人の方々に大きな声で挨拶したり
なかには世代を超えて【対話】までしたりと
頼もしいコミュニケーションが印象深かった♪
本当に何より大切ですよね。
「キラリの子供達巧いよね!」
なんて言われるよりも
「キラリの子供達コミュニケーション凄いね」
と誉めていただけるほど嬉しいことはない♪


と、いうわけで
子供達の後は大人達がはしゃぐ番★
2/22水曜個サル
10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
10人のフットサル女子含め性別をもこえて
2コート展開6チーム開催30人満員御礼


2コートから溢れる笑顔は寒さもぶっ飛ぶ♪

おや?(・・;)
アッキー(中2:第5期卒団生)と談笑しているのは…

全然素晴らしい時間過ごせたのだから
悔やむことなんて全くないんだよ(*^^*)

こちらの懐かしい顔は
キラリキッズスクール第1期卒団生そうた(高3)

 https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12261404499.html 


個人的にはいつもこの第1期卒団生達を
『カリスマ達』と表現してきました!
技術力の前に人間力
技術的なことはもちろんのことですが
それ以上にコミュニケーション能力など含め
常に《考えながら楽しみながら》のお手本に♪

彼らがキッズスクール最初にいてくれたからこそ
その後その素晴らしい背中を見て
下級生達がまたさらに育っていってくれ
現在へとつながっいます(*^^*)
↑U-18サッカー日本代表選出されたりょうとはずっとライバル

貴方達が全国で対戦するの楽しみにしていたけど
まだまだこれからも楽しみは続く(*^^*)

なにより
↑よく見るとみのり(中3:第4期卒団生)の姿も(*^^*)♪

こうして変わらぬ笑顔で帰ってきてくれること
これほど嬉しいことはない♪

…本当に変わってないな( ̄▽ ̄;)笑


まだまだ白熱の夜は続く★
盛り上がっている様子伝わりますか?(*^^*)

最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点

ご参加いただけた皆様お疲れさまでした★
そして受験を終えた第1期卒団生(高3)達
そして第4期卒団生(中3)達よ
新しいステージが始まる前に
どんどん帰っておいで(*^^*)




2月22日(水)サイコロキャンペーン戦績:
+⑤Ptは4名
+②Ptは9名
皆様やりますね~( ̄▽ ̄;)







◆おまけ◆

個サル終了後…
シャワーも利用できるのですが

自然と『シャワー案内係』のアッキー( ̄▽ ̄;)
そう…彼はこのシャワーが施設に導入された日
その場にいてある意味1番最初に利用した
キラリ史に残る1人でそのままPOPに(笑)
※当時小学2年生

なんて言いながら第1期卒団生のそうたも…

こんなところに(  ̄▽ ̄)笑

そして昨日久しぶりに遊びにきてくれた
みのり(中3:第4期卒団生)も
こんなところに♪

みんな本当に大きくなりました(T_T)