『オトナの育て方』 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

先月のブログタイトルでは

様々な〔名言〕を掲載させてもらってましたが

個人的にこれまでおそらく1番掲載してきたのは


この言葉かなと。

人気タレント武井壮さんの御言葉ではありますが

自分は彼をプロフェッショナルだと思ってるし

一流の指導者だとも思っています。


彼の言葉にはたしかな力があり

その言葉にはたしかな背景もある。


なぜか批判されたフェンシング界


バレーボール界での事件と全く別に問題では?


なぜか比較され批判される武井壮会長


悪意しかない記事には怒りすら覚えるし


自分は芸能レポーターとか週刊誌が嫌いですが


わざわざ隠し撮りした写真でこんな記事を


全国に広げる行為自体に吐き気すらするのは


自分だけでしょうか?






話題は変わりますがかつてサッカー日本代表が


代表合宿の初日に公開練習の時『鬼ごっこ』


はしゃぐ様子をニュースで流していたのですが


「こんな練習だから世界に通じない」

「日本代表は遊びじゃない」


と、本気で苦情を言ってる方もいましたからね…。



あるサッカー少年団のお父さんコーチが

スクールというものに対して

「あれ(スクール)は遊びで時間の無駄。
 本気でサッカーしたいならうち(少年団)で」

を謳文句にしていられたようです。
(※現在そのチームはすでに存在すらしてないようですが…)
(※と、言いながら自分の子供だけ通わせるなんて方も…)



何を言われても全然かまわないのですが

鬼ごっこであろうと遊びにみえる練習も

その意味や役割を全て素人の方々にでも理解る

言語化いくらでもできるのが普通の指導かなと。


脳心理学の言葉で《知らないことはみえないこと》

まずは批判する前に【知る】努力と

誰に対してもどんな団体ましてや代表などには

〔リスペクト〕の気持ちくらい持ちたいですね。


代表合宿で観光やリフレッシュで遊んだからと

俺らの税金を無駄にするな!!って意見…本当に?


かつてTwitterが〔バカ発見機〕と比喩された時代

近年さらなるネットの普及は生活に「便利さ」を

同時に「モラル低下」「読解力乏しい人間」を

発見しやすくもなってしまったのかもしれない。







さて。

毎日本当に暑いですね( ̄▽ ̄;)


施設内で良い汗をかかれておりましたが…



おや?夕方個サルの前に

久しぶりにご参加いただけた〔先生〕に

高橋コーチからキラリキッズスクール生への

宿題動画の依頼(  ̄▽ ̄)


わかりましたか?

言った通りにできてしまうのも凄いのですが

ただの〔アラウンドザワールド〕ではなく

AKKA MOVEになっているのです(゚Д゚;)

↑これは本当に美しいな(゚Д゚;)


せっかくなのでフリーズ系の宿題も♪

キラリキッズスクール生ぜひ模倣してみよう♪

…最後壁に当てる部分以外(  ̄▽ ̄)笑




と、いうわけで
7/1金曜個サル

なんだか久しぶりの1コート( ̄▽ ̄;)

でももちろん満員御礼。感謝★



平均年齢こそ高めではございますが…

フットサル女子5名含めこの暑さでも

本当に皆様元気いっぱいで素晴らしい( ̄▽ ̄;)


盛り上がっている様子伝わりますか?

久しぶりにご参加された方々も

つい一昨日2コートで走る回っていた方々も

楽しんでいらっしゃいました\(^^)/ 


邪魔だよ~

それは良い邪魔【ブロック】だけど~(  ̄▽ ̄)b



リフティングは上手なのですが、、、

↓↓↓
プレーは泥臭い( ̄▽ ̄;)笑



いや観てるだけで〔個人参加〕本当に面白い♪
※高橋ぎっくり腰中




ここからはナイスアシストにもご注目を♪

まさにキラリスポーツパークのスローガン
《人もパスもつながる》

おかげさまで6周年\(^^)/ 


今宵もたくさんの祝砲ありがとうございます(*^^*)


幻の左(  ̄▽ ̄)


まだまだ祝砲?ありがたい限り♪


そして忘れた頃に


幻の左(  ̄▽ ̄)



ここで麻衣さんカメラからも♪


盛り上がっている様子伝わりますか?(*^^*)


最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点
暑いなか皆様ありがとうございました★


今月はとにかく〔感謝〕の気持ちを込めまして

ひたすらポイント貯めちゃってくださいね!!

そして



いよいよ明日は



そして

キラリスポーツパークとしては

最多参加ゲストのジョーさん(  ̄▽ ̄)


〔時間〕の歯車は運命のようにかみ合い

アバンソールさいたまのジョーさんとなっても

はるばるご参加いただいてきました。


…まさかのコイツもお世話になり、、、


…まさかの事態が起こった時もありましたが

毎回大盛況の特別イベント(*^^*)

明日も楽しみでしかない!!






◆おまけ◆


7月2日みちゃこ誕生日おめでとう(*^^*)