「負けたことがある」というのがいつか大きな財産となる | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

皆様熱い応援ありがとうございました。

茨城県高校総体 決勝 
鹿島学園 2-2(PK3-2) 明秀日立 

優勝: 鹿島学園高等学校 2年連続9回目 
※全国大会 徳島県開催(7/24~30)

↑渾身のガッツポーズ( ̄▽ ̄;)


素晴らしい試合だったようですね。

りょうおめでとう\(^^)/

全国でも考えながら楽しみながら♪




はっちゃん(高2:第2期卒団生)お疲れさま。

この悔しさは選手権予選そして来年へ!!


勝ち(かち)より価値(かち)

ずっと伝え続けたきたこと。

必ず未来(さき)につながっていくから。





またこちらも教え子への熱いご声援

本当にありがとうございました。

第24回関東フットサルリーグ2部
Powered by PENALTY

6/18(土)第3節@F共催・墨田区総合体育館
フウガドールすみだバッファローズ4-3アズヴェール藤沢

6/19(日)第4節@ウイングハット春日部
フウガドールすみだバッファローズ4-3フェニックス横浜


第3節終了後
<キャプテン垂井斗我コメント>
僕たちは今日が開幕戦ということで、
いい準備をして臨みました。
その結果、勝利することができ、
非常に嬉しいです。
また、墨田区総合体育館での開催ということで、
たくさんのフウガファミリーとこの勝利を
分かちあうことができたのが
何よりも嬉しかったです。
今日の試合を開催するにあたって、
運営に関わっていただいた皆様、
ありがとうございました。



なんだかすっかりキャプテンらしくなった?(笑)

これからもご声援宜しくお願いします。






◆おまけ◆


おや?誰がMVPだったのかな?(  ̄▽ ̄)

スーパーゴール・超絶プレー満載の

6/19(日)U-12子個サルの様子はまた改めて♪

暑いなかみんなお疲れさま(*^^*)


そして
こちらも今から楽しみだ\(^^)/